※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
ココロ・悩み

難産や持病があるため、子どもはひとりっ子にしたいが、旦那は子どもが欲しい。この状況に該当する方の意見や話し合いの結果を知りたいです。

自身が難産、または持病があって
子どもはひとりっ子に決めている!とか
しばらく(5〜6年)子どもはつくらない、、と思っているけど
旦那さんは子どもが欲しいと思っている!
こういったご家庭の方いませんか?🤦‍♂️

両方の意見と、その後の話し合い?の
結果を教えて欲しいです!

コメント

めめ

うちです!それまさに!
私は1人でいいと思ってます
子供の病気があること、
自分の悪阻の酷さ、難産で。
旦那はあと2人とか言ってます
でも現実見たら無理なので😅
子供の通院は全部私が
しないといけないことと
そこに悪阻や出産がかぶると
誰も子供の通院に付き添えない
と、現実を見ると
1人っ子です!!

  • も

    あの妊娠期間と出産をまた1から、って考えると無理ですよね笑
    私自身妊娠性の持病があるのでなかなか踏み切れなくて🤦‍♂️
    実家も義実家も遠く、子供を見れるのは私しかいないので自分に何かあったときを考えると、、とも思います💭

    旦那さんは子供作ろうとか、考え直して!と言ったりしないですか??

    • 8月16日
  • めめ

    めめ

    すごく言ってきます。
    でも現実考えてもらいます。
    うちの子は成人になるまで
    病気での通院が必要なんです。
    手術もあるし。
    しかも通院は県外なので
    とても大変で、
    とてもじゃないけど
    全て1人ではこなせないし、
    それプラス妊娠、出産
    こちらの負担を考えてもらってます!

    • 8月16日
  • も

    お子さんのご病気での通院、大変ですね😭しかも県外まで、、
    それプラス妊娠出産だとゆんさんの負担が大きすぎますね。
    希望だけなら2人目欲しいですが現実的に無理なことが多すぎて悩ましいです。

    • 8月16日
アメリ

1人目の産後 色々あったので
安産でしたが持病があったので しばらく子どもは作らない と 旦那と話し合ってリングやピルで避妊してました。
で5年経ったので 今 2人目妊娠しました。
旦那さんは 別に子ども欲しがってませんでしたが 私がすごく欲しかったのと 息子にも 赤ちゃんにも兄弟がいる人生を歩んで欲しかったので。

  • も

    私の理想な感じです!
    私も今ピルで避妊してて、妊娠するとしても5、6年あけたいなと思っててて、、
    自分のことだけ考えると妊娠出産はもうこりごり、って思ってしまいますがやっぱり娘に兄弟をつくってあげたいと思う気持ちと、男の子が欲しいのもあって葛藤してます💭
    旦那は今すぐでも欲しいと思ってるみたいですが笑

    • 8月17日
  • アメリ

    アメリ

    ピルは飲み忘れで 妊娠するのが怖くて💦 避妊リングの方が安くも済みました!
    性別はこっちが決めれないですからね…
    うち産み分けしましたが 結局女の子希望でしたが 男でした😅 同性兄弟もいいなあって思ってます。間空いてるの兄弟的には遊べないとか可哀想ですが、親としては もうかなり頼りになるし 旦那は頼りにならないので 息子頼りの子育てになりそうです。笑
    旦那さんが子育てに協力的ならすぐにありだと思いますけど…。
    周りの年子見てたら うちは無理だなって思って💦

    • 8月17日
  • も

    避妊リングも考えてたんですが私が通ってる産婦人科ではオススメしないと言われました😭わたしの体質的なものだと思いますが。。
    避妊リングコスパもいいですよね!
    女の子希望だったんですね!性別は選べないですもんねー。もちろん次に産むとしても元気ならどちらでもいいんですけどね♪
    あまり年齢あけるとよくないよと周りから言われて悩んでたのでそういった意見が聞けてすごく嬉しいです😭年子なんか絶対むりです🤦‍♂️

    • 8月17日