
娘を一升餅背負って歩かせるために、私が一升餅やったところに行きまし…
聞いてください!!
娘を一升餅背負って歩かせるために、私が一升餅やったところに行きました。
娘にお餅を背負わせましたが、後ろにいる私に寄りかかってしまいなかなか立てず…
いちど娘から離れてパパと並んで、おいでおいでー!といっていたら、どこからか猫ちゃんが、にゃーんと泣きながら擦り寄ってきました
娘じゃなくて猫来た!笑
と思ってたら猫は娘の元へ。
娘が猫引っ張ったりしたら大変なので急いで駆け寄りました。
わたしにもスリスリしてくれたニャンちゃん
かわいーねーって見てたら、ゆっくり離れていきました。
すぐ目の前の御宅の駐車場へ入り、いなくなるのかな?と思ったら戻ってきてこちらを見ています
まるで誘っているかのようでした
それを見た娘は、立つこともできなかったのにわたしの手を引っ張って歩き出しました!
そーっと手を離してみると…
猫めがけてしっかり歩いてます!!笑
その後猫ちゃんは、それを見届けたかのように茂みに去っていきました
猫ちゃんのおかげで無事歩くことができたのですが、にゃんとも不思議な体験でした^_^
昔、もう建て壊して新しい家になってしまっていますが、その猫が消えていった駐車場の御宅のところに、私が赤ちゃんの頃住んでいた家が建っていました。
おばあちゃんやおじいちゃんもよくうちに来ていました。
なんだかおばあちゃんおじいちゃんが助けてくれたような気持ちになりました^_^
- カガミ(6歳)
コメント

ハナ
ステキなお話です✨
ねこちゃんが応援してくれたんですね!
そして側にいなくても、娘さんの成長を見守ってくれる方がいるんでしょうね。
とっても幸せな娘さんですね😊
カガミ
有難うございます(^^)
私も今日の出来事はとても驚いて、なんてかしこい猫なんだろう!って思いました✨
そうですね、見守ってくれる人がいる、そんな風に感じられました😊
読んでいただき有難うございます!