※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
子育て・グッズ

離乳食やミルクの摂取について心配しています。食欲がなくなったり、ミルクを飲まなくなったりしています。体重は増えていますが、減少するのは普通のことでしょうか?

離乳食が1日2回になってから、徐々にミルクの量が減り、今日は
03:00 220
09:00 100(離乳食)
17:00 160(離乳食)
20:00 200
終了です😧💦
麦茶はマメに飲ませてます。(1日トータル150くらい)
心配で時間であげてみることもありますが、間隔4時間とかであげても、100も飲みません。
離乳食も作った分完食するわけでもなく・・・
体重は曲線内で増えてはいます。
暑くて食欲なくて飲みたくないのかな・・・
ミルク好きじゃなくなったのかな・・・
まだ卒業には早いけど、だんだんと減るものなのか・・・?
そんなものですか?

コメント

かるん

うちの子も2回食になってすぐ、ミルクをびっくりするくらい飲まない時期がありました😅
1回あたり一応200くらい作って飲ませてみるものの70〜100くらいしか飲まないでトータル600も飲まないって感じでしたが、次第に飲むようになって、最終的には1日で760くらい飲んでました💡
個人的な考えですが2回食にまだ慣れてなくてお腹いっぱいだったのかな?って思います。
だんだん慣れてきて、最終的にはお腹に入れられる量が増えたのかなって💡

離乳食の回数増えるとミルク飲む量は減っていくみたいです😊

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます🙇💕
    かれこれ2回食になって1ヶ月半以上です😅離乳食始まった頃にミルクの回数が減って、腹持ち良いからかなーって理解していたのですが、昼間普通に6時間以上欲しがらなかったりするので、時期も時期だし心配でした😧💦
    もう少し様子みてみます!

    • 8月16日
りん

だんだん減ってくると思いますよ🙂
離乳食の方が腹持ちもいいし、うちは2回食の頃は、離乳食後は欲しがらないから飲まず、1日2回ミルク1回量200でした。

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます🙇💕
    無理にあげずに欲しがったらあげるスタンスでいいんですかね~・・・栄養足りてるのか心配でした😧💦体重増えてるしいいですかね~😅😅

    • 8月16日
  • りん

    りん

    体重増えてたら大丈夫だと思いますよ🙂

    • 8月16日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    それで様子みることにします!☺️

    • 8月16日
コロン

うちは離乳食100グラムくらいしかないのに食後はミルク60も飲まないです😓
なので1時間後とあげると100位は飲むので離乳食後にはあげないようにしました💦ただ胃が休まる時がないのかなと不安になっていた所です😓

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます🙇💕
    めっちゃわかります!試行錯誤の段階で、離乳食食べて数時間でミルクでまた離乳食で・・・って、ほとんど、胃の中に物があるのでは?と、わたしも気になってました😧💦メリハリはあった方がいいよなーと。
    わたしは、離乳食後はあげずに欲しがるまで様子見ようと思います!

    • 8月16日