
コメント

ゆーママ
こんばんはー
①親は水着でなくても大丈夫ですがお子さん小さいと付いて回ると思うので濡れてもいい服装がいいと思います
②水遊び場のスペース横に子供の更衣室はあります
柿田川は水が溜まってますが楽寿園はいくつも噴水があるので軽く足濡らす感じなら柿田川のほうがいいと思います
ゆーママ
こんばんはー
①親は水着でなくても大丈夫ですがお子さん小さいと付いて回ると思うので濡れてもいい服装がいいと思います
②水遊び場のスペース横に子供の更衣室はあります
柿田川は水が溜まってますが楽寿園はいくつも噴水があるので軽く足濡らす感じなら柿田川のほうがいいと思います
「水着」に関する質問
【庭プールについて】 夏に2歳になる女の子です🎀 可愛い水着がたくさんあって迷いますが、ふと最近は日差しも強いしラッシュガードとかの方がいいのかな?と思いました。 家の庭でプールをする方、どのような水着を着せ…
34歳です!自分の水着を買いたいのですが、 ・トレンカ?スパッツは必要ですか?使うでしょうか? ・ラッシュガードのフードはあった方が良いですか?帽子を被れば良いでしょうか🤔? おすすめの水着のセットがあったら教…
子どもの水着について 長袖ワンピースタイプの水着を買ったのですが、少し大きいかな…と悩んでいます。 袖やお腹周りはちょうどいいです。 股、太もも周りが大きくて、少し隙間があいてます。 普通にしてる分にはあまり…
お出かけ人気の質問ランキング
うさ
ありがとうございます😊
柿田川だと足だけチャプチャプができるけど、楽寿園だと全濡れ覚悟って感じじゃないと水には触れられないってイメージでいいでしょうか!?(笑)水着着せてガッツリ水遊びさせに行きたいと思ってるんですが、その場合はどちらでも大丈夫そうですかね😅?
ゆーママ
ずぶ濡れにさせたいならどちらもいけると思います👀
楽寿園のほうが狭いスペースで噴水が何個もあるので大人が濡れないようにはできないです
うさ
ありがとうございました✨先日無事行ってきました😊思ってたより水が冷たいし親もビショ濡れになってきました😂