
保育園と幼稚園のメリット・デメリットを教えてください。私は来年4月に復帰予定で、保育園に入れたいと考えています。保育園と幼稚園、どちらがいいでしょうか?
保育園、幼稚園について教えて下さい。
保育園、幼稚園のメリットデメリット教えてください。
ちなみに。私はパートで扶養内で働いていて今育休中です。復帰は来年の4月にしたくて、9時〜16時で働いています。保育園に入れたいと思っていますが、
皆さんが私と同じ状況なら、保育園、幼稚園どちらに入れますか?
ちなみに、私は保育園がいいと思っています。
幼稚園だとやっぱり保育園よりも高いですよね?
- いっちゃんママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ひらたけ
来年の4月復帰なら、保育園かこども園しか無理ではないですか?幼稚園で1歳からって聞いたことがないですが…。

はじめてのママリ🔰
その勤務時間だと、
幼稚園なら毎日
延長保育を使うことになりますし
保育園の方が良さそうです💡

ぱのふすきー
ワーママがしみじみと「働くなら、保育園」と言っていたのを覚えてます😅
私立の幼稚園だと、30000円〜50000円くらいなんやかんやで月々支払う事になると思います。
↑今年の10月から幼児教育無償化始まるのでお安くはなります。
※あとは自治体によって世帯収入や第何子とかで更に手当あったりします。
幼稚園に通わせて働くとなると、親の出番が相当少なくて延長保育と長期休暇保育が充実している所を選ばないと大変だと思います😭
私は子供を幼稚園と保育園、両方通わせた事ありますが(転勤族で転園何度かしている関係上)週5で働くなら保育園が良いと思います。

おもち
幼稚園でも預かってくれるところ
なくはないのかな?と思いますが
時間が短かったり
長期休みがあったりで
自分が働くには
難しいのかなーって思っちゃいます😔

moon
幼稚園は行事や集まりが平日にあるので、働いてると大変かもしれないですが、預かりの子が多い園ならいいと思います。預かりが少ないとちょっと可哀想になります。
仕事を続けるなら保育園がいいと思います。
同じ環境の人が多いから馴染みやすいし、寂しくないので。
無償化になるので、何かものすごいお金かかるとかは特にないです。制服と入園金くらい。

キイロ
幼稚園はおすすめしません😂
もううちの地域はアホみたいに親が平日駆り出されます。
もちろん親子遠足や、○○大会、夏祭り、バザーなどなど何回いけばいいの?って月もあります😢
役員は在園中必ずしなくてはならなくて、役員会だのなんだの…
いま、働きながら幼稚園役員していますが地獄です。

R E Y🧸*
その状況なら私なら保育園ですね!
幼稚園だと預けれる時間も短くて16時まで働けませんし 土日休みや夏休み 冬休み あるのでそのときみてくれる人がいればいいですがいない場合 仕事もできませんよね💦
私立幼稚園なら高いのかもしれませんが 私のところは断然 保育園の方が家庭の収入により違いますが高いですっ💔💔

みい
保育園に入れるなら保育園、激戦区なら幼稚園でもいいと思いますが、幼稚園にもよりますね🙂
ちなみに私はかなりの激戦区のためフルタイム勤務で長女は幼稚園です。
親の負担が少なく働きやすい幼稚園なので選びました🌸
うちの子の幼稚園は5年保育があるので1歳から入園できますが、今はまだ料金の安い託児所にしています😅

いっちゃんママ
みなさん、回答ありがとうございます🙇🏻♀️とても勉強になりました!!幼稚園、保育園のメリットデメリットよくわかりました!
今の状況からだとやはり保育園の方が良さそうですね☺️
ありがとうございました!
まとめての返事になってしまい申し訳ありません🙇🏻♀️
いっちゃんママ
そうです!
4月からは保育園に入れて
その後、4歳からの幼稚園に入れるという考えです!🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ひらたけ
4歳からなら、10月からどちらも保育料が無償になるので料金的にはそんなに変わらないと思います。
幼稚園でしたら、夏期休暇などありますので、その間の預かりをどうするか…。毎日預かりをやっている園ならいいのですが。
あと、幼稚園は親の出番のある行事が多い所もあります。
保育園は基本的に給食がありますが、幼稚園は毎日お弁当の園もあります。
4歳から転園となると、制服とかまた買わなくてはいけないこともありますよね…。
保育園に入れるならそのまま保育園でいいと私は思います。