※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

児童扶養手当の現況届について、6人家族で世帯主を誰にするか迷っています。どちらが適切でしょうか?

今私は母子家庭で、実家暮らししてるのですが、児童扶養手当の現況届を出さないといけないのですが、市営住宅に私の母、父、兄、弟、私、私の娘、6人で住んでいますが、世帯主は私にした方がいいのか、父にした方がいいのかわかりません。
ご存知の方いらっしゃいますか?

コメント

ゆ

戸籍抜いたことありますか?あったら自分ですが、なかったら父になります。

  • まい

    まい

    結婚はしていないので、抜いたことは無いと思います。

    • 8月16日
  • ゆ

    下の方みたいに戸籍ぬける手続きしたことあるならまいさんの名前で、戸籍ぬく手続きしたことなかったら父の名前ですね!

    • 8月16日
kUMi

戸籍抜けてると思います。
未婚出産しました、私の場合は未婚出産時、子の出生届を理由に籍は強制的に抜けましたよ。
なので、母子の戸籍になってると思います。
世帯分離してない場合は市営住宅の契約者が世帯主になりますよ!

オタママ

戸籍筆頭者と世帯主は別物で、大抵はお父さまだと思います。
世帯主は世帯分離などしてない限り、勝手に書くことはできません。
不安でしたら、一度住民票をとり世帯主を確認するといいと思います。