

北尾光史
市役所の福祉課で相談するといい

☆スヌーピー☆
うちはネットで調べて加入しました😊
-
はじめてのままり🔰
ネットでも加入できるんですね😆
- 8月16日

退会ユーザー
資料を取り寄せると、パンフレットや加入の紙も同封してあるので加入出来ますよ☺️
-
はじめてのままり🔰
資料はどのように取り寄せたらいいのでしょうか?💦💦
- 8月16日
-
退会ユーザー
ネットでお住いの県の県民共済を調べて(埼玉なら埼玉県民共済とかです❗️)電話で取り寄せるか、新聞を取ってるならたまに広告も入ってきます🍀
- 8月16日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね🙋🏻♀️✨✨
調べてみます🌿✨
ありがとうございます😊
銀行でもできるときいたのですが銀行でもはいること可能なんですか?😮- 8月16日
-
退会ユーザー
銀行‥は初耳です😳
パンフレットを置いてあるのを見たことがないし、県民共済は中立的な機関のはずなので(利益を求める機関ではなく、収益が多かった場合加入者に還付されるので‥)多分やってないのかな?とは思いますが💦
違ったらすみません🙏- 8月16日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😂😂
聞いてよかったです!!😊
ありがとうございます🥰- 8月16日

* thk *
資料請求して書類で申し込みしましたよ🎵
-
はじめてのままり🔰
資料請求はそこに電話とかするんですかね?💦💦
- 8月16日
-
* thk *
とりあえずホームページにアクセスしたらウェブから資料請求できたと思いますよ☺️- 8月16日

さらい
銀行でパンフもらってはいりました。
ポストにはいってるときもあります
ネットで資料取り寄せては?申込書もありますし。

はじめてのママリ🔰
ネット、指定された金融機関、家に来たチラシなどから加入できます😊
私は書類の記入などで分からない所もあり家の近くの金融機関で書類の記入と初回の保険料の支払いもしました。窓口で対応してくれました。

ぽんた
ファミマに県民共済のパンフレット置いてますよ😊

さあママ
うちは、実家に来てる銀行の担当さんに紹介してもらいました☺LINE登録もしてるので、やり取り楽です☺🔅
コメント