※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
雑談・つぶやき

眠れないのでただただ書かせてください。出産して、ただ今入院中です🏥娘…

眠れないのでただただ書かせてください。

出産して、ただ今入院中です🏥
娘は一過性多呼吸で一時的にNICUに居ます。

母親としてまだまだ弱いなあと思うことがあります。

理由は本当に本当にくだらないんですが.....

寂しくて仕方がないです。

息子と旦那は毎日面会に来てくれます。
自力で歩けるので今日からNICUにも3時間ごとに母乳を届けに行き娘にも会えてます。

でも、夜眠れないんです。

そうすると、すっごく寂しくなります。

息子の動画や写真を見ていると泣けてきます😭

帝王切開での入院は、予定帝王切開なので術前日からだから7泊8日になります。長いです。

息子を産んだ時もホームシックになり本当に辛かったです😭

今回は2度目ということもありだいたいの流れがわかっているので早くは感じるには感じますが.....寂しいです😭

旦那も息子も一緒にいるといるでイライラしてしまったりすることは多々ありますが居ないといないで本当に自分の一部がなくなってしまったかのような喪失感...(大げさですね( 笑 ))

他のお母さん方は強そうに見えます。
しっかりしてるように見えます。

自分情けないなあと本当に思います😭

コメント

りん

出産おめでとうございます!そしておつかれさまでした🙇‍♀️

産後ってやはり気持ちが不安定になるものですよね💦
私の息子も生後4日からNICUに1週間入っていました。
母乳は出るのに吸ってくれるはずの赤ちゃんが居なくて、搾乳器で搾乳してる時は虚しくて涙が出てきました。
先に私が退院したのですが、息子はまだ入院していて、自分の一部が切り離されてしまったような、形容しがたい寂しい気持ちになりました。

でも息子が退院してからは忙しい育児が始まり、寂しさを感じる余裕も暇も無くなりました😂

きっと皆さん、それぞれに色んな思いがあると思いますよ。
もちろん強いお母さんもいると思いますが、少なくとも私は泣いてばかりでした😅

全く情けなくなんかないですよ☺️
長々とすみません🙇‍♀️

プリン

出産おめでとうございます!
私も同じ気持ちになった経験あります!しかも、だったの3泊4日の入院だったのに、めちゃくちゃさみしくなりました!幸せなはずなのに、急に環境が変わったり、毎日一緒だった子供や旦那と離れると中々心がついていけなくなってしまうのですかね⁉︎
あまり考えず、今の時間を大切に過ごして下さいね。

deleted user

うちの子も2人とも一過性多呼吸でNICUに入院してました😊産後ってなんか心がナーバスになりますよね💦全然くだらなくないし、弱くないと思います☺️
特に深夜の搾乳してる時って気が滅入りやすい気がしますよ✨
1人目の時は申し訳ないやら早く帰りたいやら情けないやら色んな感情がありましたが、2人目の時は開き直って睡眠とりまくってました😆笑 帰ったら寝る暇ないからと思って最高にだらけた数日間でした💖