
妊娠中にVラインが痛むことがあります。立つと痛みを感じる方いらっしゃいますか?
うまく説明できないのですが…
妊娠中Vラインが痛かった方いますか?
陰部というか、Vライン(陰毛の生えてる場所)の内側が痛いです。
皮膚と骨の間?表面ではなく内側が痛んでるのですが奥底ではなく皮膚のすぐ下あたりというか…
立つと痛いです💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- shi(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ちぃちぃ
恥骨痛ですかね?
私もどこだかよくわからないところが痛かったです。

ママリ
鼠径よりも内側ですか?
子宮が大きくて重たいので子宮を支える筋の痛みはあります...
-
shi
コメントありがとうございます😊
自分の痛みが鼠径部より内側かいまいちわかっていないのですが、私が幼少期に鼠径ヘルニアをやったことも今更関係してきたりなどあるのでしょうか💦- 8月15日

まま
恥骨痛だと思いますよ(´-`)
-
shi
コメントありがとうございます😊
恥骨痛ですかね💦
これは生まれるまで続くのでしょうか、、
激痛で歩くのもままなりません- 8月15日
-
まま
生まれるまで続きますね(>_<)
下の方もおっしゃっていますが、骨盤ベルトあると起き上がる時など多少良くなりましたね☺︎
私は面倒くさがりやなのであまりしてなかったですけど、産後もあった方が良いので一つ持っていると良いかも知れません(´-`)- 8月16日
-
shi
あと9周ちょっと続くなんて…
骨盤ベルト、早急に購入検討します!!!- 8月16日

退会ユーザー
恥骨痛だと思います。
骨盤ベルトしてますか?
-
shi
コメントありがとうございます😊
やはり恥骨痛でしょうか💦
腹帯は出かける時はしているのですが、骨盤ベルトとはまた別ですよね、、?
骨盤ベルトをするとだいぶよくなるのでしょうか- 8月15日
-
退会ユーザー
腹帯でも付け方があっていないと痛くなる時があります。
私は履くタイプの腹帯に変えたら治りました。
あと、寝る時、軽く運動するとき以外は腹帯は着けていました。- 8月16日

退会ユーザー
腹帯より骨盤ベルトのほうがしっかりとめてくれるイメージです。
私はワコールをオススメします。
少し高いですが、ほんと助けられました。
-
shi
あのあと調べてトコちゃんベルトを検討していたのですがワコールの骨盤ベルトも調べてみます!
巻くタイプの腹帯を使っているので、履くタイプも検討してみます!
家にいるときは全然つけないので、なるべくつけたほうが良さそうですね💦- 8月16日
shi
コメントありがとうございます😊
恥骨の場所をいまいちわかっていなかったので、ちぃちぃさんのコメントを見て恥骨を調べました!
まさにそこです!
骨が痛んでいるのか皮膚が痛んでいるのかいまいちわかりませんが場所的にはまさにそこが激痛です💦