
コメント

mini
ガス(プロパン)7000円~15000円(冬が高くて夏が安い)
電気5000円~15000円(夏が高い)
水道6000円/月
食費6万
外食費2万
くらいです😆

退会ユーザー
運用系の支払いを抜くと、家賃以外で35万くらいです!
保育料や習い事で10万かかってるせいもあります。
-
mmka
そんなにかかってるんですか!?💧💧
保育料は今年から無償になりますよね(^-^)☀️
習い事も今はとくにしていないのでそこまでうちはかからないかなと思ってます😂
家賃いれたら今私、働いてないのでマイナスになりそうです😱- 8月15日
-
退会ユーザー
今はしてなくても、もう3歳ですし色々始められますよね。
うちは小3と年中の子供がいますが、上級生になるとさらに塾代が嵩みます・・
それに、生活していくだけではなく、お子さん2人いれば少なくても年150万は貯めたいですし、、実家暮らしでも良いのでは?奥様が働いていくら稼げるのか分かってからでも良いような・・- 8月15日
-
mmka
始めたいと言い出したときには始めさせてあげたいとは思ってます(^-^)🎵
塾代とかも頭にいれておいた方がいいんですね😭💧
そうなんですよね!貯金もしたいです‼️来年4月から働きますが、そこら辺で引っ越しかなとは考えてますが、ちょっと実家に居座りすぎて、ストレスが😂💧出来れば早く出たくて😭- 8月15日

さゆ
どこまで計算に入れるかですが
オール電化1万くらい
水道2ヶ月に0.6万
食費、外食、おでかけ、ガソリン、日用品、子供関係、旦那関係(小遣い以外の美容院ガソリン仕事のもの買うとか)私が使うお金、などとにかく私の財布から出るものは細かく把握してなくて多分12から15万?
ケータイとwifiで2.5万
保険1.2万
って感じですかね??
あと私の奨学金1.5万と
私の母の家賃半分2.7万
家のローン11.7万
車のローン5万
旦那の小遣い4万😷😷😷
-
mmka
わわわ😂支出ありすぎて計算できませんがざっと35万ぐらいですかね😱
それって毎月マイナスになりませんか?😭
私今働いていないので旦那だけの給料だとやっていく自信がありません😂- 8月15日
-
さゆ
トータル45万あったら生活できるって感じの認識です🤣
旦那が28万から30万くらいで、私の育休手当が19万→15万になった感じで、まぁ生活はできてますが、まとまった貯金は私が復帰してから始まります(笑)
いや、ほんと母の家賃と奨学金は完全に私のせいではないし💢て感じです😷😷- 8月15日
-
mmka
うわー😂かなりかかりますね😂💧
引っ越し費用もかかるので最初どのくらいお金手元にあればそのあとの生活も困らないんだろう😱
私も育休手当て今回はかなり低いので😱
確かに今は貯金微々たるものしかできないです😱
お母さんの家賃!?と思いました😂💧- 8月15日
-
さゆ
むかーしに離婚して私が1人娘で微々たる年金じゃ暮らせないから家賃半分払ってあげることにしてて😓奨学金も離婚してパートと母子手当で貧乏で大学行くために🤮
1歳半で復帰するので、半年間は貯金削れまくりです😞
その後は育休復帰予定ですか??
それならとりあえず復帰するまで生活できそうならいいですけどね!😞💕- 8月15日
-
mmka
そうなんですね💧仕方ないと言えば仕方ないですが、どちらも本当は、自分が払うものではないですもんね😱
いやー本当貯金なくなりますね😭
4月に復帰予定です!
ただ旦那の借金が、毎月九万ぐらい、返しているので、それが来年夏にならないと返し終わらないです😱それがなければ今ごろ貯金もたっぷり😂お家も買ってただろうなーなんて妄想ばかりです笑- 8月15日
-
さゆ
9万きついですね😭😭
仕事関係での借金ですか??
うちのバカは入籍して早々妊娠もわかった早々に、借金170万くらいかかえてるのが発覚してそりゃもう荒れくるいました笑
私が貯金から一括で出しました😷😷金利勿体無いと思い、、
それがなかったらもっともっと余裕ある育休時代を過ごせたわ💢💢と怒りばかりです笑- 8月15日
-
mmka
若い頃の借金400万ぐらいです😂結婚してから返し始めたんですが甘く見すぎてました😱
それがなければと色々毎回思うばかりです笑
旦那さんの一括で返したんですね。自分が貯めたお金なのに💢って感じですよね( ´~`)- 8月15日

のん
25〜30万くらいかかっていると思います。
冠婚葬祭があったり、旅行に行ったり支出には変動がありますね。
mmka
家賃もいれると25万ぐらいは必要と言うことですね~😂💧
電気代やガス代ってかなり差があるんですね😱
ありがとうございます❤️
mini
それに家のインターネットやスマホ×2台、車や生命保険、学資保険などが固定費として毎月出ていきますね😭あとうちは車2台目が有料駐車場なのでそれもお金かかります😅
ガスはプロパンは高いです😭都市ガスだと半額とかですよ😔
mmka
あーそうですね💧そういうのもありますね😱
つらい😂
車は一台ですが駐車場もかかりますもんね~😱
miniさんは共働きですか?(^-^)
mini
うちは私が今育休3年目の共働きです😊
保育園に預けだしたら保育園料もかかりますよね😭
mmka
私も4月から復帰予定です(^-^)
保育園無償になりますよね!?❤️
mini
上の子だけ無償じゃないんですか?😳下の子もですか?🙂
mmka
あっそうなんですね😂下もかと思ってました~😂ちゃんと、調べてみます(^-^)