コメント
ひなの
基準がわらないですがうちは2人とも2歳前からはじめてます(^_^)
はじめてのママリ🔰
うちも同じく2歳3ヶ月の子供いますがまだお箸の練習させていないです😭💦遅いんですかね…
お箸買ってこないと…😭
-
ママリ
ありがとうございます😌
- 8月15日
晴日ママ
遅くないと思いますよ╮(๑•́ ₃•̀)╭
保育園では3歳からでした!
-
ママリ
ありがとうございます😌
- 8月15日
もな💅🏻
息子は最近たまに箸持ちたがるんで、持たせるくらいです。定期的にはやってません。
エジソン箸もよくないと実母がいうので、使ってません。
-
ママリ
ありがとうございます😌
- 8月15日
退会ユーザー
息子の保育園だとまだまだ箸は教えなくていいと言われてます(^ー^)
年少さんから
お箸の練習をするようです♪
なので家ではやってません
-
ママリ
ありがとうございます😌
- 8月15日
h1r065
スプーンとフォークが正しい持ち方で使えてきたらですよ。
下手にエジソン箸とか使って練習したりとかしたらエジソン箸でないと食べれないとかって子もいますよ。
2歳4ヶ月の子は上の子真似して使いたがるから出すけど正しくまだ持てないです。
手指の発達に関しては幼いです。
4歳の息子は塗り絵やら鉛筆とにかく使ってとで指の器用さあがりで3歳半には綺麗な持ち方で上手には使えてます。あと手の大きさとかもあるかなとは思います。
保育園でも年少からお箸を本格的に使って食べるから焦らなくてもいいかと思います。
-
ママリ
ありがとうございます😌
- 8月16日
ママリ
ありがとうございます😌