

はじめてのママリ🔰
旦那を起こして腰を押してもらったり、、、
でも解決策がなかったので
耐えるのみでした😭
ひたすら体制変えてました!

riri
ひたすら耐えています。
特に今日は台風の影響か苦しい‼️‼️
上の子はパパに預けて、漫画読んだり氷食べたりして気を紛らわせています😭

あやか
すごい分かります!
辛いですよね😣
しかし、耐えるしかありません😣
何かするとすれば、仰向けの状態で、骨盤の下にタオルなどを引いて骨盤を少し高くしてみたり、横向きの状態で、背中側にクッションを挟み、クッションにもたれる感じで(半分仰向け的な🤔)寝転がったりしてます。
分かりづらくてすみません😣

すみっコでくらしたい
最近は長座布団やクッションを使って
背中に少し角度つけるようにすると楽ってわかったので
毎日それで寝てます!
あと3ヶ月、もっと苦しくなるのに大丈夫か心配ですが
工夫して乗り切るしかないですね
コメント