
コメント

なぁ
寝そうになったら乳首を口に加えさせたまま、ぐるぐる口の中で動かしてみてはどうですか?
舌に刺激があるとまた飲み始めたりしますよ~😄

まま
上の方が仰ってるように
舌を刺激するといいと看護師さんに言われました✩.*˚
-
むーみん
看護師さんが言うなら信頼できますね!
さっきミルク飲ませたときにやってみたのですが60mlしか飲まずに寝てしまいました(´;ω;`)- 8月15日

t
はじめまして★
まだ生後1ヶ月なので140飲める子もいれば飲めない子もいると思います😅
うちの下の子もつい最近ようやく200飲めるようになりました。
保健師さんにもう少し体重を増やしたいから量を増やしたいけど、まだまだ寝ちゃったりしちゃうなら途中に水分補給だと思って少しあげてみてねと言われました😊
子供は個人差がすごいので確実に大きくなっているならあまり気にしなくても大丈夫ですよ🎶
-
むーみん
1ヶ月健診のときは体重増えてました!
明日保健師さんの赤ちゃん訪問がありたぶんまた体重測ると思いますす。
増えてればいいのですが…
ちょくちょく水分補給でミルクをあげてもいいのですかね?- 8月15日
-
t
良いですよ♫
3人目の娘が赤ちゃん訪問で水分補給するなら白湯よりミルクがいいと言われたくらいなので(^^)- 8月15日
-
むーみん
白湯は今は飲ませないみたいですね!
私の親が水分補給で白湯を飲ませるって言ってたのですが入院中に助産師さんに聞いたらミルクで大丈夫って言われました。
でもミルクばっかりあげてると体重が増えすぎないか心配なのですが大丈夫なんですかね?- 8月15日
-
t
もちろん泣くたびにミルクをあげるのはあげすぎの原因にもなるので良くないかもしれませんが、今は夏で気温も高いので赤ちゃんも喉が渇きます(><)なので水分補給としてなら赤ちゃんが太りすぎないかの心配は要らないと思いますよ(^^)
それよりも赤ちゃんが脱水症状にならないかが心配です(><)
赤ちゃんはたくさん汗かきますからね^^;
太りすぎている場合は健診で指摘されると思いますが、だいたいの赤ちゃんは成長曲線より発育が良い場合の指摘よりも、体重が軽すぎるなど小さすぎる場合でしか指摘されないと思います(^^)- 8月15日
-
むーみん
水分補給としてなら120mlではなく半分の60mlを飲ませるので大丈夫ですか?
大人も喉が渇くから赤ちゃんも喉渇きますよね!
脱水症状になるのはかわいそうです(´・ω・`)
気をつけます!- 8月15日

こあぜ
ミルク飲んでくれないと心配ですよね💦多分、赤ちゃん本人も飲みたいけど眠い、でも眠りが浅くなるとお腹が空いたとよくわからない状態なのかと💦
私も完ミです。私の場合はテレビを消す、おいしいねーと話しかける、足の裏をくすぐるなどしてました。でも、飲まないときは本当に飲まないので、そのときは諦めました。次の3時間後までどうしても泣き止まないときは観念してあげました( ̄▽ ̄;)
トータルが少なすぎず、体重増えてればOKだと思いますよ!だんだん飲めるようになってきます!
-
むーみん
ミルク飲ませてるときは話しかけたり足を刺激してみたりしてるのですが120ml作っても完食しません。
だから早いと2時間とかで泣いてしまいます。
抱っこしたりオムツ替えたりしてそれでもダメなら早めにミルクあげちゃってます。
だんだん飲めるようになればいいのですが…- 8月15日
-
こあぜ
そうなんですね(´;ω;`)いつかたくさん飲んでくれます!
娘も途中でよく寝落ちして、看護師さんからこのまま体重が増えなかったら母乳外来で再検査ねと言われたことがあります💦退院してからも寝落ちして、義母に心配されたりしました。
でも、今はとっても食いしん坊の暴れん坊です!安心してくださいヽ(・∀・)ノ- 8月15日
-
むーみん
そうなんですね!
1回量が少なくてもちょこちょこ飲んで1日量が目安の量を飲めてれば大丈夫なんですかね?
私の娘も食いしん坊になってくれたらいいな(笑)- 8月15日
-
こあぜ
なるべく3時間空いた方がお腹にはいいのかもしれませんが、なにやっても泣かれると私も赤ちゃんも辛いので、頑張って頑張ってもうどうしてもむりー!!ってなったときには2時間であげてしまうこともよくありました💦
女の子だと吸う力も弱くて、ミルク吸ってる間に疲れちゃうって助産師さんが言ってました(笑
体重減ってなければ、今のままで大丈夫だと思います。早くリズムついて、たくさん飲める体力がつくといいですね✨- 8月15日
-
むーみん
2時間くらいで泣いたときは私も頑張って延ばしてます。
でも泣きやまないときはしかたなくミルク飲ませてます。
女の子は吸う力が弱いんですね!
確かに最初は勢いよく吸ってくれますがだんだん弱くなります。
早くいっぱい飲んでくれる日がくるといいです(^^)- 8月15日

(๑╹ω╹๑ )
うちの子も低燃費で一回で120飲めるようになったのなんて3ヶ月過ぎてからですし、生後4ヶ月まで1日500前後でした💦
もちろん一回に多く飲めないので2時間くらいでお腹空くので頭を悩ませてましたが、どうやっても一回量を多く飲めないので娘のペースに合わせるようにしました!
全然3時間あけずにあげてましたよ😊
毎回140飲んでるのに、最近ずっと100も飲まずに1日量も減ってしまったのならちょっと心配ですけど、そうでないのなら一回量にこだわらなくてもいいのかなーと思います😆
うちの子は本当低燃費で、今でもトータル800前後ですが曲線内ど真ん中でぷくぷく成長してます🙋♀️
-
むーみん
全然関係ないのですが私の娘と同じ名前ですね(笑)
親近感わきます!
赤ちゃんのペースで飲めるだけの量を飲んでれば大丈夫ですかね?
病院で入院してたときに3時間おきって言われたのに退院すると1回量も目安の量飲まないし3時間たたないうちに泣くからどうしていいかわからなくて…
1回量で目安の量を飲まないと回数が増えませんか?
明日保健師さんの赤ちゃん訪問があるので体重が増えてるか楽しみです(^^)- 8月15日
-
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですね😂❤️
本名をもじった名前ですが、良い響きですよね😊
全然オッケーです🙆♀️❤️
それで体重が増えないのなら話は別ですけどね!そうでないのならゆうりちゃんのペースに合わせてあげて大丈夫です😊 だんだんと飲めるようになりますよ!
回数は多かったですね😅1日6〜7回くらいで、80〜飲めて120とかでした💦 80飲めない事もざらでしたよ😫
前回80飲んで、2時間後にお腹空いたー!ってなったら全然あげてました!
でも前回120飲んで、2時間後にお腹空いたー!ってなったら抱っこしてあやしたりして2時間半〜3時間までねばってました!
私達もお昼におにぎり一個だったらすぐお腹空くし、赤ちゃんもそれと一緒だよなーって考えでなんとか乗り切りました😅
体重きっと増えてますよ❤️
楽しみですね😊- 8月15日
-
むーみん
響きがいいのと呼びやすいのでこの名前しました❤️
いつもゆうちゃんって呼んでます!
体重が増えてれば問題ないのですね!
私も前回が少なくて2時間とかで泣いたら早めに次のミルクあげてます。
同じですね\(^o^)/
同じ境遇の人とお話できてうれしいです❤️
明日の体重楽しみです(*´∀`)- 8月15日
むーみん
さっきミルク飲ませたときに口の中で動かしてみたのですがダメでした(´・ω・`)
60mlしか飲まずに寝てしまいました。
まま
私の子は体重が増えなくて可哀想なくらい無理やり80を飲ませてました💦体重が増えてるなら問題ないかなと思います。2時間で泣く→頑張ってあやす→2時間半過ぎにミルクあげるって感じでも大丈夫かなと😭
かんぺきに3時間って結構難しい…
むーみん
早めに泣いたときはオムツ替えたり抱っこしたりして少し様子みてます。
それでもずっと泣いてるときは早めにミルクあげてます。
3~4時間間隔があけば私も楽なのですが…
まま
まだ1ヶ月なので赤ちゃんも分からずって感じですね(^_^)!
だんだんリズムや飲む量も安定してくると思います✩.*˚
むーみん
そうですよね!
赤ちゃんもまだ1ヶ月ですもんね。
寝不足で辛いけど頑張ります!