子育て・グッズ 最近、我が子が寝返りでうつ伏せになると起きてしまい、授乳中に抱っこしていたら泣いて起きました。 最近我が子の寝返りが恐怖です。 寝返りでうつ伏せになると起きちゃいます。 授乳中寝たのでそのまま抱っこしてたら抱っこでも寝返りしようとして出来なくて泣いて起きました。 最終更新:2019年8月15日 お気に入り 授乳中 寝返り うつ伏せ もも(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント はこまる🐡 寝返り防止クッションや、両端に人形やクッション置いてみるのはどうですか?😊💦 その月齢の頃は寝返り覚えてしつこくやっていたのを覚えてます😅 8月15日 もも 1度寝返り防止みたいにしたことあったんですが、寝返り出来なくてグズグズ泣きます😭 難しいお年頃ですね 8月15日 はこまる🐡 そうなんですね💦😣 その時期は仕方ないのかもですよね💦 うつ伏せになっても窒息しないように布団は硬めとか枕は使わないとか物を置かないを気にしておくぐらいしかないですかね😓 8月15日 もも うつ伏せになって寝てくれればいいんですが、寝返りする度に起きるので寝かしつけに3時間ほどかかります😭 まだ寝返りできなくて良かったのにとか思っちゃいます💦 8月15日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
1度寝返り防止みたいにしたことあったんですが、寝返り出来なくてグズグズ泣きます😭
難しいお年頃ですね
はこまる🐡
そうなんですね💦😣
その時期は仕方ないのかもですよね💦
うつ伏せになっても窒息しないように布団は硬めとか枕は使わないとか物を置かないを気にしておくぐらいしかないですかね😓
もも
うつ伏せになって寝てくれればいいんですが、寝返りする度に起きるので寝かしつけに3時間ほどかかります😭
まだ寝返りできなくて良かったのにとか思っちゃいます💦