![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
夫婦ともに異常なしで、タイミング法4回しました。
人工授精4回目で妊娠出産しています。
タイミング4回駄目だったときに人工授精を医師から提案されました。
ステップアップした1番の理由は私の年齢です😥
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
夫婦共に異常なしで、タイミング法7回やりました😖
医院長から人工受精にステップアップした方がいいと言われ、次に診察した理事長からはもう一度タイミング法と言われたけど😞
年齢的にも早く妊娠したかったので人工受精にステップアップしました😀
人工受精1回目で妊娠出来ました😄
-
ままり
同じく、今期7回目に入ります☺️
半年が目安かなあと私自身思っているのですが😅
院長は一年!と言います😅
やはりステップアップ時期に来てるのかなあ、、
とコメントみて思いました☺️
ありがとうございます🤗- 8月14日
ままり
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせて頂きます。
今期、7回目のタイミング法に入ります。。
医師にはこのままタイミング法で良いと言われてますが、正直大丈夫か?と思ってきています😭
もも
そうなんですね。
私は上の子供がいて、不妊治療に通い続けるのも時間的にキツくて早めに人工授精に切り替えました😢
タイミング止めて、人工授精に切り替えてもらうことはできないですか?
ままり
私1歳半の娘がおり、仕事と両立して病院に通っているところです。有給休暇をとりやすい職場なのですが、正直しんどくなってきたなあと感じつつあります。
来週卵管造影検査なので、もう一度相談してみようかと思ってます☺️
もも
私も仕事をしていて、同じような状況でした😭
人工授精は日を指定されるので、半日休み取ったりしていました。
私の不妊治療クリニックの待ち時間がとにかく長く、帰宅すると晩9時とかで、とにかく早く妊娠したいという気持ちが強かったです😥
早く授かれること祈ってます‼