※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

息子との関係がうまくいかず、ストレスがたまっています。早く保育園が始まってほしいと思っています。

もう毎日気がおかしくなりそうです、
限界きました

息子を突き飛ばしてしまいました
1日ずっとグズグズでやっと寝たかと思えば
起きてまた泣き止まない、夜飯食べさせても
グズグズ文句ばかり口の中のご飯わざと吹き出す

もう食べなくていいよと口の中のご飯全部
吐き出させました。

穏やかに楽しく息子と過ごしたいのに
思うようにいきません、何をしてもグズグズで
しか返ってこない、もうわかりません

旦那は毎日夜10、11時に仕事が終わるので
1日が苦痛で溜まりません

早く保育園始まってほしい

コメント

みさ

うちは保育園預けてますがずっと家で見てたら多分そんなことなってます。
私も一歳まで1年間家で見てきたけどかなりのストレスでした…
旦那の帰りは夜中の1時ごろでしたしずっとワンオペで気が狂いそうでした😂

deleted user

うわぁ...痛いほど気持ちわかります💦妊娠中に上の子の面倒見るの本当大変ですよね...


うちも次男妊娠中は長男のイヤイヤ期真っ只中で(現在も続いてますが)毎日毎日ほんとに気が狂いそうでした。てか気が狂って何度か子供と一緒に泣きました。


現在も次男の夜泣きが始まり寝不足なのもあって、ついつい長男にきつく怒ってしまったりすることが増え、毎日反省ばかりです。


Mさんは一時保育やシッターさんなどは検討されてますでしょうか?
もしお近くにあるのなら、一時的にでも離れてみた方がいいかと思います。24時間一緒だと息が詰まって当然かと😢


あと私はイライラしてやばい!!ってなったら安全だけ確保してトイレに15分くらい閉じこもったり、イヤホンで爆音で音楽聞いたりしてました💦ほんのすこし子供と離れるだけでも気が紛れますよ😌



ただでさえ妊娠中でお身体大変だと思いますし、頼れるところは最大限に頼ってください!限界になる前に、どんな形でもいいのでひとりの時間を作りましょう😣



暑い日が続いてますし、とにかく今はお身体大切になさってください😢