
妊娠中、烏龍茶しか飲めず罪悪感。烏龍茶取りすぎは大丈夫でしょうか?絶えず試行錯誤中。
妊娠中烏龍茶ばっかり飲んでた方いますか?
もちろんカフェインが入ってるので少しなら大丈夫というのは分かっているんですが😭妊娠してから大好きだった麦茶、十六茶、爽健美茶を飲むと気持ち悪くなり吐いてしまいます😢
水もダメでした。デカフェの生茶が飲めたのでまとめ買いしてたんですが、元から緑茶があまり得意でないので急にダメになってしまいました。
今はサントリー烏龍茶2Lを3日かけて飲んでます。やはり取りすぎでしょうか?
色々試してるんですが、烏龍茶しか飲めなく、赤ちゃんの事を思うと自分が飲めるからって烏龍茶飲むことの罪悪感でほんと辛いです😭
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はるな
2人目つわり中に私も麦茶がダメになって普通の緑茶飲んでました。緑茶しか飲めなかったので💦
つわりが治まってきたらまた麦飲めるようになったので麦茶にしました。
無理なもんは仕方ないって私は思ってました😂

りい
今私がそーです🙋♀️
悪阻で水とかアクエリが駄目になり
ウーロン茶とローソンのカフェラテしか飲めず
(もともとは緑茶とブラックでした)
14週頃から喉も凄く乾くしで
1日1リットルは余裕で飲んでます。
(元々水分は1日500㍉とかだったので、、
量が増えたのはいいですが、、
カフェインが気になります)
病院で聞いたら仕方ないから
今調子いいや!っておもったら
ご飯の時だけ麦茶にかえるとかでいいよー
と言われました!
調子いい日に麦茶のんでも駄目だったので
ずっとウーロン茶のままですが😵
-
ママリ
わー😭同じ方がいてくれて安心しました😭烏龍茶とカフェオレ飲みやすいですよね😢私も調子いい日はノンカフェインのお茶をチャレンジしてるんですがダメです😭つわりが落ち着いてきてるから、尚更また麦茶が飲める日が来るのか不安でたまりません😭ありがとうございました😊
- 8月15日

ゆめまま
飲みすぎなければいいのかなーとおもいます。わたしはお茶が受け付けなくて、ポカリとかのんでました。。
-
ママリ
ポカリとか元から飲めなくて、つわりでも飲めないままでした😭また麦茶飲めるまで、飲みすぎない程度に烏龍茶飲もうと思います!ありがとうございました😊
- 8月15日

はじめてのママリ
私もつわり中カフェイン入ってる飲み物の方が飲みやすいので、よくわかります!😭
罪悪感もほんとつらいですよね💦
水出しにするとカフェイン出にくくなるようなので、ティーパックとかで水出しにして飲んでみるのはいかがでしょう?
味が薄いとダメかもですが...
ダメだったら、昔はみんなカフェインなんて気にしてなかった!と開き直るのもありです笑
つわり収まったら気をつければいいかなーと思ってます✨
-
ママリ
はい、カフェイン入り飲みやすすぎます😢水出し!考えもしなかったです😄買いに行こうと思います‼開き直って、つわりが収まったらしっかり麦茶に切り替えます!ありがとうございました😊
- 8月15日

かぴぃ
助産師さんにカフェインについて聞いたら、1日コップ2、3杯コーヒー飲んでても特に問題はないって言ってましたよ😊
なので、烏龍茶2リットルを3日でなら大丈夫だとおもいますよー🙌
私は、毎日カフェオレと紅茶飲んでますから😊
-
ママリ
そー言って頂けると安心します😭2Lを3日でが多いのか大丈夫なのか自分じゃ分からなくて😢カフェオレと紅茶飲んでるって聞けて安心です‼ありがとうございました😊
- 8月15日

ママリ
いつも水出ししたジャスミン茶をさらに薄めたやつ飲んでます(*^^*)!!
-
ママリ
やっぱり水出しがいいんですね!さらに薄めた味を飲めるか分からないので😢とりあえず烏龍茶を水出しでつくって飲んでみようと思います!薄くて大丈夫だったら更に薄めようと思います!ありがとうございました😊
- 8月15日
ママリ
ありがとうございます😭はい、無理なもんは仕方ないですよね😢麦茶飲めるようになったら、そっから麦茶飲んでカフェイン抑えます!ありがとうございました😊