
旦那の態度。二人目出産の際に、1ヶ月私の実母が泊まりこみで手伝いに来…
旦那の態度。
二人目出産の際に、1ヶ月私の実母が泊まりこみで手伝いに来てくれました。旦那からしたら、気を使うし疲れたと思います。最後の日、旦那は玄関まで見送りもせず、洗い物しながら「あぁ、どうも~🙂」みたいな軽い感じでした。
実母は仕事1ヶ月休んできてくれてるし、上の子の保育園の送迎や、慣れない家電の使い方で大変そうでした。
だけど旦那はお礼どうする?みたいな言葉もなく。
里帰りをしなかったのは上の子を日中保育園でみてもらいたいという実母の希望です。
旦那からしたら、自分が頼んだわけじゃないし。という感じなのかも知れませんが、
旦那は育休とれないというし、産まれた子も2人の子だよね?世帯主としてお礼とかないのかよと思います。
元々旦那は自分の親はものすごい大事にしていて、同居したいしたいうるさくて大変揉めました。最終的に同居は断りましたが、親に申し訳ないと泣いていました。
だけどうちの親に対しては、手土産買うのを忘れたり、旦那の親にはオムツ1パック買うのも遠慮していらないというくせに、娘がおもちゃ欲しいというと「ばあちゃん(私の親)に買って貰えば」と図々しいのがムカついていて。
今回何か言おうかなと思うんですが、みなさんならぐっと我慢しますか?長くなりすみません😔
- ジェニー
コメント

LINE漫画に夢中
お母様が好きなお菓子か
綺麗目のストールとか
どうですかね^_^?
失礼ながら・・
ご主人さんはマザコンですか汗!?

なみ
同居断ってよかった〜!!とくらいに思ってお礼はななさんからだけでいいと思います!!
-
ジェニー
言わない方がいいですかね!
マザコン旦那が同居断ってくれて感謝してます😅- 8月14日

プーさん🐻
うちの旦那に似ていて思わずコメントしちゃいました🤣
うちの旦那は私が里帰りする際に両親に幾ら包む?って話をしたら「なんでそっちの親にお金渡すの?うちの両親に行ってきますの意味で渡すものでしょ?」って言っていましたよ…
結果的にバカは治りません!!!
相手にするだけ無駄です!
ななさんがお礼を用意し、夫婦からって渡した方がいいですよ💗ななさんからってなるとお母様は不安に思うかもしれないので…
-
ジェニー
へっ!?なぜ行ってきますのお金!?意味わからないです😂度々言ってるんですけどね、治りませんよね😂
もうお礼は金額も文句言わせず勝手ににやっちゃいます!- 8月14日

退会ユーザー
私からすると、旦那さんの礼儀に疑問が…😅
自分の親にその態度ならまだしも、嫁の親に、しかもお世話になっておきながらその態度は…💦
何かしながらのお礼ってとても失礼ですし、ななさんが気になるのもわかります。
他人が聞いてもちょっと不快です💦
1日中小さい子のお世話って本当に大変ですし、年取ってからだと余計にです。
保育園を利用しながらとはいえ、送迎やその他の家事を手伝ってくれるだけでもずいぶん助かると思います。
気を遣って大変なのはお母さんも同じだったはずです。
旦那さんが、お母さんがしてくていた家事炊事送迎などをすべてやってくれるのであれば、俺がするのにわざわざ母親呼んで!と態度悪くなるのならまだ理解ができますが、そうではなくてお世話になっていたのなら、お礼くらいきちんと言えないものかな?と思います。
大人として。
私は本人に言っていいと思いますよ💦
-
ジェニー
言っていいですかね〜😂洗い物しながらには内心ブチギレました。2人の子なのにって。
- 8月14日

☺
絶対注意するべきです😣
悪気が無かったとしてもその態度はあり得ないです。
私がななさんだったら見送りに来なかった時点で、こっちにきて礼しろ見送れと言ってます😅
何も言わなかったらこれから先調子のってどんどん態度悪くなりそうです😞
-
ジェニー
その場で言えばよかったと後悔です!
今更ですが、見送りなかったことは許せないので伝えてみます!- 8月14日

おもにゅ
あり得ないですね…
客観的に見ると あり得ないです…
ないです…
-
ジェニー
ないですよね…😨
自分の親LOVEです😱- 8月14日

いち
申し訳ないと泣くとは、、マザコン全開ですね😭💦💦
-
ジェニー
家族愛の強さに、ドン引きです…🙄
- 8月14日

みー
ありえないです!!私も息子の時は1ヶ月泊まり込みで手伝ってくれました。主人はお礼のお金と娘の相手をして疲れただろうからって温泉旅行をプレゼントしてくれました。
本来なら旦那さんがしないといけなかった家事などをお母様が仕事休んでまで来てくれたのにその態度はないですね!私なら絶対に怒ります💢
自分の親を大事にしてくれない人は嫌です。それなら義両親の事も適当に相手しちゃいますね〜💦
我慢せず言うべきです💦
-
ジェニー
えぇー!?旅行のプレゼントなんて絶対ありえないです🙄爪の垢飲ませたいです。
そうなんですよ。食事作りも、母は娘と旦那が好きなものを一生懸命考えて作っていたので…。- 8月14日

ボウロ
ありえないですよね。
うちも出産したとき実母が上2人(小学生の男の子と一歳の女の子)を泊りで1週間預かってくれたのでお食事券でお礼をしようとしたら受け取ってもらえず、そのまま渡さず終わりました。でも、自分の親からお祝いをもらったら速攻で結構豪華なお酒とおつまみを専門店で買いお返ししてました。なんか無性に腹立ちました。。
-
ジェニー
あぁわかります。そういう差ありますよね!
どっちの親にもお礼ができない、無頓着、ならまだそういう人なのかな。って思えるんですが、自分の親にはちゃんとやるってところがイラポイントですよね😤- 8月15日
ジェニー
マザコン、シスコン、ファザコンです!笑