
来月から子供と二人暮らしを始めるのですが、冷蔵庫を2ドアタイプのじゃ…
来月から子供と二人暮らしを始めるのですが、冷蔵庫を2ドアタイプのじゃ小さいでしょうか?
何リットルか分からなくてすみません…。
ファミリー用の大きいやつの方が便利ですかね?
二人暮らししてるよって方、教えてください。
- みーみ(6歳)

yoshi
うちも1才の子供と二人暮らしで三菱の146リットルですが、冷蔵庫小さすぎてめちゃくちゃストレスたまります💦
絶対ファミリータイプの方がよいと思います!

ちびママ
一時期子どもと二人暮らしをしてました!
あまり食材を買い込まず、ちょこちょこ買いだったので、2ドアでも足りました☺️

lmm
去年の夏まで、旦那が一人暮らしで使ってた時の2ドアの冷蔵庫でした。
2人目の離乳食が本格的になりさすがに限界で買い替えましたが、2人なら全然大丈夫だと思いますよ!
ただ、食品を1週間まとめ買いなどするなら大きい方がいいかもしれません。😂
小さい冷蔵庫に、詰め込みすぎると、冷蔵してたはずが凍ってしまったりしてました(笑)

ななな
大きくて困ることないと思うので、ファミリータイプの大きいのがいいと思います!
お子さんも大きくなればたくさん食べるようになり、食材もたくさん買うようになると思うので、2ドア買って結局買い換えるならば最初からいいもの買った方がいいと思います!!
コメント