

ゆいx
苦痛です😅💦
今は意識分散相手がつねにいるので、一人っ子時代よりはましですが、一人っ子時代は苦痛以外のなにものでもなかったです(¯―¯٥)
全てがママVS子一対一ずったりは辛いです😣💦

mariko
私はしょっちゅう実家に帰っているので
自宅で赤ちゃんと2人でもあまり苦痛に感じません😳

サクラ
私は趣味がゲームで、家でストレス発散も出来てるので苦痛とは感じないです☺
ただ、早くお昼寝しないかなぁ(寝ないとゲーム出来ないので)とかは思ったりはします😂

もな💅🏻
全然苦痛じゃないです。
息子も1人で遊ぶこともできるし、疲れたら勝手に寝るし、あとは口がよく動くくらいです。

A
普段の休みもですが、お盆休みも旦那は気にせず遊びに行き、家に息子と2人きりが多いですが、最近イヤイヤが多くてすぐ抱っこ抱っこなのでもぉ😠ってなること多いですが、何もやりたくなくなったら普通にドラマとか好きなアーティストのDVDとかみて気分変えてます😂
少し落ち着いたら子供と遊んでます!
あとはベランダでプールか、子供が集中して遊べるおもちゃ買います笑
苦痛になるときも多いですが、何か集中して遊べるおもちゃあればそこまで苦痛じゃないです😇

5人のmama(29)
お盆前は上の子みーんな
保育園行ってたので😅
2歳児と平日は
常に1対1だったので……
苦痛ではなかったです😁
土曜日から学校、保育園休みで旦那はずーっと仕事なので……
1対4で相手してるので
今は苦痛です😭
休み所が無くなって
余裕なくなってます😭
コメント