※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

娘が起きない😥今義実家に帰省中なんですが、二階の寝室で娘と寝ています…

娘が起きない😥

今義実家に帰省中なんですが、
二階の寝室で娘と寝ていますがなかなか起きません。。
起こして一階に早く行くべき?
みんな起きだして7時も過ぎて
気まずくなってきました😅
一旦挨拶だけ行こうか。。

おとなしい家族でなかなか距離が縮まらず
こんなことでもあたふたです💦

コメント

D&Aまま

子供だけ寝かせておいて自分は起きます!!
『なかなか起きなくて~』と自分は起きてたアピールはして。
本来なら義実家なら嫁として朝色々手伝うべきなので👀

  • ママリ

    ママリ

    二階なので娘を置いて行くのは心配で💦
    さっき一応挨拶には降りたんですけどやっぱり起こして連れて行こうかな😅
    色々手伝おうとしても頑なに断られちゃうんですよね。。😱

    • 8月14日
* thk *

寝室は2階ですよね?
あといつも娘さんは何時に起きてますか?
8時とかですか?

2階に一人残すのは私は心配なので、(一人で起きて、いつの間にか階段の側にいて転落とか💦)
7時だったらそこまで早い時間でもないので、起こして一緒に下りるかなーと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    娘は7時半くらいが多いんですが、昨日6時間車移動で帰省して遊び倒していたので起きなさそうです💦
    寝室は二階です!

    今一旦挨拶だけしに下りたら、
    いいから寝かせてあげてて!と言われ、でも私はただゴロゴロするなんて気まずいしなーとまた悩んでます😅

    • 8月14日
Y3

2階の寝室で1人になってしまうなら、何かあると嫌なので、起こすか抱っこして降りていきます。
距離を少しでも縮めたいのなら
「何か手伝えることありますか?」って声掛けます😊

  • ママリ

    ママリ

    今一旦挨拶だけしに下りたら
    いいから寝かせてあげてて!
    と言われて、でも私何もせずにいるの気まずいしまた悩んでます😅
    これまで何度も手伝おうとしても頑なに断られちゃうんですよね。。お手伝いもらった方が私も気が楽なんですが。。😭

    • 8月14日
  • Y3

    Y3

    お言葉に甘えていいと思います😊
    台所に入られるのを
    苦手な方も居るので😁
    娘さんの生活リズムを
    崩すのも嫌ですし
    それなりの時間になったら
    起こしたいですね😅

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません!
    結局娘が起きてから下りました😅
    昨日からの移動や遊びで相当疲れたのか朝寝もしてまた起きず、、二階の寝室で付き添うのも私はただゴロゴロしてるだけで気まずいものですね💦

    • 8月14日
ルーパンママ

私の場合は、夫だけ先に下に降りて貰って、私は娘が起きてから降りてます。
なんだかんだで、いつも私が一番最後に下に降りてます😅
ご飯の準備等、全てお義母さん任せです。

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません💦
    なんだかんだでそうなっちゃいますよね😥
    またまた娘の朝寝が長く、ずっと横でゴロゴロしてます…
    なんだか娘の寝るのに付き添って一日中ゴロゴロしてるみたいで気まずいです😨

    • 8月14日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    私は娘に合わせて、夫の実家でもゴロゴロしてる事が多いです😅
    実家並にゴロゴロさせてもらってます🤣

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    実家並み😂
    同じような方がいて心強いです😂😂😂
    あんまり気にしないようにします😅

    • 8月14日