
6週で食べ悪阻、吐き悪阻があり、夜にお腹が減って気持ち悪くて吐いてしまう。夜中にお腹が減ったらどうすればいいですか?
現在6週なのですが
食べ悪阻、吐き悪阻両方あって
とくに夜に凄いお腹減って気持ち悪くて
吐いてしまいます。
そして気持ち悪すぎて寝れません。
皆さん夜中にお腹減ったらどうしてますか?
我慢しますか?
- かっちゃん(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

miii
食べちゃいます😳蒟蒻畑とか☺️

ちはや
空腹になるまえもし吐いても吐きやすいアイスとかたべてました。
吐かないかもってときは
冷やした小さなゆかりのおにぎりをたべてました。
空腹で吐くし食べても吐くし、本当につらいですよね😓
-
かっちゃん
どうすればいいんだよー
ってなりますよねwww
ただ太りやすいので体重も
気になってて💦- 8月14日
-
ちはや
なりますね
私も辛かった(;´д`)
今は体重気にしなくてよいですよ😭
つわりおわったら気を付けていくかんじで♪- 8月14日
-
かっちゃん
ありがとうございます!
- 8月14日

味噌mayu
まさに今、ゼリー食べに起きました!
-
かっちゃん
やっぱり起きちゃいますよねwww
- 8月14日

ママリ
それくらいの週のときは全然食欲なかったのでおなかへったことありません💦
-
かっちゃん
そうなんですね💦
長男の時もここまでは
減らなかったです。- 8月14日

ことね
私も今同じ悪阻です!
旦那に頼んでコンビニで買ってきてもらったり冷蔵庫から出してそのまま食べれるの食べてます😅
-
かっちゃん
お腹減りますよねwww
- 8月14日

ぷぷぷ
こんにゃくゼリー食べてます😂でもお米とか食べないと空腹感て一瞬で戻ってきますよね💦
-
かっちゃん
そうなんですよねwww
- 8月14日
かっちゃん
やっぱそうですよね!
今何もなくてお漬物
食べちゃいましたwww
miii
いいと思います!さっぱりしてて☺️💡お菓子は歯について歯磨きが面倒なので、、、笑
かっちゃん
私、歯磨きでも
少し気持ち悪くなるので
辛いです😭😭