
最近、赤ちゃんのミルク摂取について心配です。離乳食後に白湯を飲ませていたが、夜寝る前に寝てしまうことが増えています。朝はミルクをしっかり飲んでいるが、離乳食の量も気になります。他の方はどのくらいあげていますか?
最近。ミルクのまなくなった➰🙄
離乳食19時ころ食べて、最後に120㍉のんで。そのあと、ちょこーちょこ白湯飲ませたりしてました。
22時ころに、、200弱のんでたんですが、ここ数日、22時なる前に寝あせがりして、抱っこしてたら、ねてます😅
大丈夫なんですかね❓
朝は、6時ころに、起きてミルク200しっかり飲んでます👏
離乳食の量も気になってます💦
ご飯、おかずで、どのくらいみなさん、あげてますかー?
- ぴんきぃ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
うちは、一食200g以上300g以下食べてましたよ!
9ヶ月の時に完母でしたが
卒乳しています。
離乳食は一食どれくらい食べてくれてますか?
もしかしたら、離乳食て満足していてミルクはあまり必要なくなっているのかもしれませんよ!
3回食始めて慣れてくると
ミルクや母乳の飲む量は自然と減っていきますよー!
ぴんきぃ
200も、食べてないかもです😅
朝スティックパン1本とか、食パン1枚に、ベビーダノン1こくらい。
昼、ベビーうどん大さじ1杯半に、しらすと野菜混ぜて、150㍉のスープあんかけ風にして、完食させてます😁
夜は、母におねがいしてます😅
バイトに行ってるんで😅
レトルトのやつ、ご飯80gのやつと、豆腐だったり、
冬瓜だったり☀️バナナ半分くらいあげてるみたいです😅