※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

凍結胚の保存期間や手続きについて、親愛産婦人科からの連絡がないため不安。明日問い合わせ予定。保存期間や更新手続きについて教えてください。

親愛産婦人科で去年の8月に採卵し、その時の凍結胚で今年、長女を出産しました。
残りの凍結胚は保存してもらってるのですが、保存期間ご存知の方いらっしゃいますか?
ホームページを見ると、一年間みたいなんですが、まだ置いておくなら更新手続きみたいなものが必要なのでしょうか?
期間や手続きについて話されたり、書類をもらった覚えがなくて…
向こうから期日が近付いたら連絡があるのかな、と思ってたんですが何もなく…有り得ないとは思うけど勝手に破棄されたら困るし…笑
明日になったら問い合わせてみるつもりですが、もしご存知の方いたら教えてください🙏🏻

コメント

ままり♡

もう電話して確認済でしたらすみません💦私も全く同じ状況でしたのでコメントさせてもらいました!!

私も期間や手続きや書類など一切ありませんでした(´・ω・`)産院に電話したら期間が過ぎたからと言って即廃棄はないと言われ、保管延長の書類を書くために問診に来てくださいと言われました。私も保管期間が近くなったら産院からお知らせが来ると思ってましたが何もありませんでした(๑•﹏•)

  • みい

    みい

    全く一緒ですね😳電話したらゆっこさんと同じ事言われました😂
    保存期間等書いた紙渡してると思うんですけど…って言われたけど貰った覚えなーい😅
    性格的にそういうの捨てずに一箇所にまとめておくタイプなので、紛失も考えにくく…とは電話ではさすがに言えなかったので、何となくもやっとしてしまいました💦笑
    来週、問診に行ってこようと思います!コメントありがとうございました🥰

    • 8月17日
ままり♡

私も去年の7月に採卵し、その時の凍結胚で出産したのでまさに同じです(๑•ω•๑)♡凍結の話をされることなら妊娠、出産になったので保管期間等書いた紙はもらってません💦

問診行った際に初めて保管延長と保管期間が過ぎた場合の廃棄承諾書をもらいました(´・ω・`)旦那さんのサインが必要な箇所がありますので出来たら一緒に来院される事をオススメします。私は旦那と一緒に行かなかったので問診と書類提出に2度来院しましたので(๑•﹏•)

  • みい

    みい

    お返事すごく遅くなってごめんなさい💦💦
    無事手続き終わりました!やたら緩くてびっくりしました😂

    • 10月25日
ばっち

こんばんは!

昨日、親愛産婦人科で23個採卵し、そのうち21個顕微鏡受精しました。
今日電話で確認すると、18個受精していたそうなんですが、このまますぐに全てを胚盤胞まで培養していただけるのでしょうか?
また、凍結保存する個数はいつ決まりますか?

  • みい

    みい

    こんばんは😊採卵お疲れ様でした✨
    私の場合は1個は分割胚、残りは胚盤胞まで培養して凍結でした。個数は受精卵全て凍結してもらいました。
    特に要望は出さずお任せしたので、もしばっちさんの要望があれば伝えてもいいと思いますよ👍🏻👍🏻

    • 10月25日
  • ばっち

    ばっち

    いくつ採卵できましたか?
    私採卵しただけで、特に何も説明されてないので、全部凍結保存すると費用がすごそうで焦ってます💦

    次回31日に受診なのでその時に聞いて間に合いますかね?💦

    • 10月25日
  • みい

    みい

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 10月26日
  • ばっち

    ばっち

    やっぱり全て凍結保存されてしまうんですね💦
    まぁ、もう一度採卵から始めると凍結保存料よりも高くなるので、マシかなと思って支払います☺💪🏻

    1週間後受診した時に、胚盤胞がいくつできたかとか教えてもらえるんですか?😊

    • 10月26日
  • みい

    みい

    確かに!採卵むちゃくちゃ高いですもんね…💦

    はい!1週間後に胚盤胞の写真をくれて、そこにグレードとかも書いてましたよ🤗

    • 10月28日
  • ばっち

    ばっち

    わかりました😊
    ありがとうございます!
    とりあえず31日まで待ちます☺

    • 10月28日
みい

採卵は15個くらいだったと思いますが、受精したのは8個でした。
確かに凍結数が多いと金額もプラスになりますもんね💦私も払いました😅

私は受精確認の電話の1週間後くらいに受診した時にはすでに凍結されてたので、一度電話で問い合わせてみた方がいいかもしれません!