
35週の妊婦ですが、胎動が減った気がします。以前は活発だったのに、今日はわかりにくく、横にならないと感じません。病院へ行くべきでしょうか?
昨日35週に入ったのですが、昨日から急に胎動が減ったような気がします…。
少し前までは私自身動いていても分かるくらい強かったのですが昨日から横になったりしないとわかりません💦
いつも夜中から朝方にかけて凄く活発だったのに今日はほとんど分からず、起き上がらないでいたらグーっと足で押されてるのが数回分かりました。
起きてからはほとんどわかりません。
この時期になると減ってくるのか、それとも病院に行った方がいいのかアドバイスください。
- ママ(5歳6ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
赤ちゃんが骨盤にはまってくると胎動が少なくなってくるそうです。
産まれるまで胎動激しい子もいるそうですが💦
24時間胎動がないと病院に行くべきですが、日に数度あるなら様子見か、心配なようなら一度病院に電話してみてもいいかもしれません!
私はやっていないのですが、胎動カウントをしてみるのもいいかもです☺️

🙊
胎動感じるなら大丈夫と思います☺️
一人目は胎動おとなしく
感じてない?って事しょっちゅうでした!
めっちゃ元気です!
ただよく寝る子です✨
赤ちゃんが骨盤にはまると胎動弱く感じるそうです😅
わたしは病院から朝夕は胎動の10カウントしてねと言われてます💦
-
ママ
コメントありがとうございます💦
今胎動カウントしてみたら21分で10回ありました!!
横になって集中したら結構感じられて骨盤にハマってきてるのかな?と思えました😓
少し安心出来ました…ありがとうございました😭💓- 8月13日
ママ
コメントありがとうございます💦
ハマると少なくなっては来るんですね…前よりの激しさが無くなってきたので不安でしたが少し安心しました😭今胎動カウントしてみた所21分で10回ありました💦これだけあれば大丈夫みたいですね😭💦本当にありがとうございました😓💓💓