
コメント

かな
最近いろんなところの子供のイベントで、お下がりを持参した数だけ、お下がりを貰っていい、、とか、参加費200円で好きなだけ、、みたいなのありますよね。名前はママバトンだったかな。
あとは、ジモティ に〔子供服ください〕みたいな書き込みをすると0円で出品してる人が声をかけてくれたりするみたいです。
かな
最近いろんなところの子供のイベントで、お下がりを持参した数だけ、お下がりを貰っていい、、とか、参加費200円で好きなだけ、、みたいなのありますよね。名前はママバトンだったかな。
あとは、ジモティ に〔子供服ください〕みたいな書き込みをすると0円で出品してる人が声をかけてくれたりするみたいです。
「子供服」に関する質問
夫、本当に無能だなぁ お出かけしてるときに、ドラッグストアで子どものジュースを買ってきてくれたんですが、ぶどうジュース。まぁこぼすよね。お出かけ着なんですけど… ぶどうジュースがわるいわけじゃないし、子供服…
子供服の収納どうしてますか? 子供服って可愛すぎて次々買っちゃいますよね(笑) 10着とかで回してる方、節約してすごいなって思います。 こんな感じの収納欲しいのですがなかなかいいのが見つかりません。こんな感じ…
丸井(マルイ)の楽天市場で子供服買おうと思ってるのですが、カラー選択のところが番号でどの商品のことか全くわかりません、、、 ブリーズなのでホームページ飛んでもブリーズにはちゃんと名前があるのにマルイは番号…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🥂🐰🌙
横から失礼します🙂
『ママバトン』で合ってますよ🙌
主催者が西部の方なので、西部地方での開催が多かったはずです😊
参加費用と不用品を持参して、持ってきた不用品の数だけ貰えますが、もし不用品の数より貰うものが少なかった場合、次回に繰り越すことが可能です🙂
残り半分もない日焼け止めとかでも大丈夫ですよ🥰
かな
島田市と吉田町のイベントでもママバトンという名前ではないですが、同じようなイベントがあった気がします!!