![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の肌荒れについて、諦める必要はありません。肌の悩みを抱えることは自然なことです。日常のスキンケアや食生活に気をつけることで改善する可能性があります。周囲の言葉に左右されず、自分を大切にしてください。
妊娠中の肌荒れってもう諦めるべきですかね?😭
口周りは、The!ニキビ!みたいの凄くて、
おでこがブツブツブツブツって小さなニキビみたいなのが全面に広がってて目立ちます😢
1人目の時もおでこ酷かった記憶あるんですが
何してたのか、いつ頃マシになったのか覚えてなくて💦
前回は用事以外外出しなかったし
ニキビ出来ても仕方ない!と思って呑気に過ごしてた記憶はあるんですが笑
今回は上の子の支援センターや、遊びのクラブなどで
週に3.4日は沢山の人に会うので気になってしまって(´;ω;`)
旦那にもいつも汚い顔。とか言われて、
妊娠してるから仕方ないでしょ。と言い返すんですが
鏡見る度凹みます(´;ω;`)
- ma(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠中の方が
肌の調子がいいです笑
クレンジングとか変えると
よくなったりしますけど
妊娠中は敏感になってるし
なかなか変えれないですよね
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
私もニキビにはずっと悩まされています😢
今は妊娠前に皮膚科でもらった薬が妊娠中にも使えるものだったので、できたときはそれを使っています。上のお子様もいて、大変かもしれませんが専門の皮膚科の先生に診てもらって、妊娠中でも使えるお薬を貰うのが1番良い気がします🙏
![はじめてのママリ🔰ぽんすけとぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ぽんすけとぽんこ
はじめまして☺️
私も、顎にニキビのような膿があちこちにできて皮膚科に行ったところ、ヒルドイドというローションとアクアチムアクリームというニキビ用の塗り薬を処方してもらいました。今ではすっかり膿もおさまりきれいになりました👏
さらに言うと、その頃頬の赤みもすごくて、それは顎の膿とは症状が逆だから妊娠中の同時治療は難しいと言われたんですが、ステロイドをすごく薄めた塗り薬(手元に薬がなく、薬品名分からずすみません🙏)も処方してもらって、優先順位見ながら塗っていたら、頬の赤みもだいぶ引きました。
どうぞお大事になさって下さいね🙇🏻♀️😊
コメント