※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu★
お出かけ

旦那さんが泊まりの出張の間に(3日)、7ヶ月の子供も二人で実家に帰省…

旦那さんが泊まりの出張の間に(3日)、7ヶ月の子供も二人で実家に帰省しようと思います。

ただ遠方で私は車の免許もないので中央線特急あずさで帰ることになります。

友達に聞いたら隣の人と気まずかったからそれ以来いつも2席取って帰ると言っていました。

私もそれなら少しは安心だと思い旦那さんに相談したら贅沢だと言われました…

私は隣の人に迷惑をかけるなら2席取った方がいいと思いますが、贅沢なのでしょうか?💦

新幹線などでも1席で乗車すると言う方がいたら安心して乗れるポイントや注意点を教えていただけるとうれしいです。

コメント

あちゃま

一席ですかね( ˘-˘ )
新幹線で1時間とかで実家帰りますが授乳室にいます!(混んでなければ)ぐずるのでドアのとこにいて結局座れませんww

  • miyu★

    miyu★

    コメントありがとうございます!
    1席なんですね。隣の人が気になったりして、私も結局座れない気がしています。最悪荷物だけ置ければ立っていても良いとは思っています。

    • 8月12日
  • あちゃま

    あちゃま

    ベビーカーと抱っこ紐持ってきました☺️
    子供抱っこ紐でベビーカーに荷物って感じでした!

    • 8月12日
  • miyu★

    miyu★

    そのベビーカーも一緒に授乳室ですか?

    • 8月12日
  • あちゃま

    あちゃま

    広さにもよります( ˘-˘ )
    乗務員さんに声かければ大丈夫ですよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • 8月12日
  • miyu★

    miyu★

    そうなんですね!ありがとうございます✨

    • 8月12日
  • あちゃま

    あちゃま

    わりと周りの方達優しいのでなんだかんだ大丈夫だと思いますよ😔💞
    楽しんでください⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • 8月12日
  • miyu★

    miyu★

    赤ちゃん連れてるってだけでなんだよ💢みたいになりそうで不安でした💦ありがとうございます(´;ω;`)💦

    • 8月12日
なだなだ

7ヶ月の赤ちゃんなら足が隣の人に当たるとかも無いし、ぜひ、全然大丈夫だと思いますよ!
赤ちゃん釣れで新幹線に何度も乗ったことがありますが、一席しか取ったことないです☺️🌟

  • miyu★

    miyu★

    コメントありがとうございます!
    やはり1席なんですね。座っていて隣の人に嫌な顔されたり迷惑かけたりと言うことはないですか?

    • 8月12日
  • なだなだ

    なだなだ

    特にそういった事は経験したことがないです。
    泣いたりぐずったりしたら、デッキに移動して遊んでました😀
    最低限の配慮すれば、大丈夫だと思いますよ🌟

    • 8月12日
  • miyu★

    miyu★

    そうなんですね!隣の人の反応が心配です💦ぐずったり迷惑かけそうな感じがあればすぐに移動すれば大丈夫ですかね💦
    ありがとうございます!

    • 8月12日
よしゆみ

来週子供と2人で帰省します🚄子供と2人初めての新幹線で東京駅で乗り換えもあります。普段は車なので電車などは乗りなれてないので少し不安です😅
多目的室の近くの席をとりました!グズったらデッキで抱っこ紐でゆらゆらで頑張ります(笑)

  • miyu★

    miyu★

    コメントありがとうございます!
    初めてだと子供の反応もわからないし不安ですよね💦多目的室の近くはすぐに埋ってしまいますね💦まだ1ヶ月以上前なので取れるか…💦

    • 8月12日
  • よしゆみ

    よしゆみ

    車だと寝てくれる事が多いけど新幹線はどうなのか…。
    1ヶ月前なら席取れそうですね!お盆休み終わりの来週だからなのか1週間前でも取れました。
    1週間後ドキドキです😄

    • 8月12日
  • miyu★

    miyu★

    寝てくれたらいいんですけどね!お互い楽しめますよーに✨
    ありがとうございます!

    • 8月12日