![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子は感情を表す言葉は使えるが、まだ会話はできない。他の子は早い子もいる。喋るのが楽しみ。
男の子のママさん、どのぐらいからお話ができるようになりましたか?
今2歳の息子は、まだ会話は出来ませんが
ちがう!、やだ!など感情を表す言葉が増えてきました!
ただ、きちんとした会話は出来ず、、
いただきます→ます
おやすみ→み
おかえり→り
みたいな語尾だけです笑
男の子は遅いと良く聞きますが
皆様のお子さんはいつ頃からしっかりお話が出来るようになりましたか?
保育園のクラスの子だと、男の子でも割と話してたりする子もいます(上に兄弟がいたり、双子の男の子だったり)
えー!こんな喋るの?!めっちゃ歌ってるし!喋る!!笑 とこの間びっくりしました😂
姪っ子も2歳の頃は宇宙語で3歳になって突然話し始めたので特に焦ってるわけではないのですが
お喋りするのが楽しみだな〜と思い
良かったら参考程度に教えてください!
- ママリ(4歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も遅い方で、
最近になってやっと2〜3語文になりました!
あ、会話できてるって感じるようになりました😭
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
下は男の子で同じ月齢ですが上が女の子なのもあり結構喋ります🍀
○○持ってきて~といえば喜んで持って来てくれるときと、ママが持って来てと言われたりトーマスみるから後でと言われたり…💦
新しいものが部屋にあると、これどこで買ったん?ゆめタウン?とか店の名前まで言います(笑)
トイトレしてますが、おしっこない?うんちない?と聞くと、さっきばぁばのところでうんちした!と。廊下でつながってるのでばぁばに確認してみると、うんちでるっていうから連れてって出たよ☺と言われました☺
本当だったんだとびっくりしましたけど🎵親だけでなくばぁばにも知らせれるようになったのかなと成長を感じました☺
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
2歳4ヶ月なんですが最近二語分がたくさんでてきました!
なんとなく意思疎通はかれます🙆♀️
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
今まで割としゃべるほうかと思ってたんですが、保育園行き始めて月齢近い子がもっともっとお話上手でびっくりしてます😳うちの子は最近になって2語文が増えて『納豆たべたいー』『猫いたねぇ』とか言うようになりました。
![まる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる🔰
はじめまして。
うちの子三才なんですが、同じ感じです。語尾しかいいません。
幼稚園にいるお友達は、すらすらお話をします。
話しをするのが遅いので心配です。
コメント