![まちこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
何で飲ませてるんですか🙂?
うちはスプーンだと飲まなかったですがストローで与えると遊びながらストローの練習をして、ごくごく飲むようになりました!
![D-H-E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D-H-E
私も上の子の時、ジュースばかり飲ませていたらお茶はあまり飲まなくなりました。。
下の子は何か飲ませるときはお茶ばかりにしていたら、今でもあまりジュースは好んで飲んでいません。
-
まちこ。
ありがとうございます❣️
甘い味に慣れてしまう前にお茶に慣れさせようと思います💦- 8月11日
-
D-H-E
今ならまだ全然間に合うと思います(^^)
無理せず頑張ってくださいね(*^^*)- 8月11日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
イオン飲料と果汁に慣れてしまうと、なかなかお茶などを飲まなくなってしまうと聞きました😓
お茶は麦茶ですか??
ほうじ茶の方が飲みやすいみたいなので、試してなかったら是非😊
-
まちこ。
ありがとうございます❣️
以前哺乳瓶でほうじ茶を試してみたのですが、唸りながら拒否されました😓
少しずつ慣れさせようと思います。- 8月11日
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
イオン飲料や果汁をやめたら飲むようになると思います。
上の子はベビー用のジュースの味を覚えてからはお茶を飲んでくれなかったんですが、やめたら飲むようになりました。
-
まちこ。
ありがとうございます❣️
甘い飲み物はやめて、なるべくお茶を飲ませるようにします❗️- 8月11日
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
麦茶を白湯などで少し薄めたら飲んでくれるようになりました( ﹡ˆωˆ﹡ )
-
まちこ。
ありがとうございます❣️
最初は薄めにしたら飲ませやすそうですね😄
試してみます✨- 8月11日
![☺ぼんず☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺ぼんず☺
うちの子も初めはなかなかベビー用の麦茶飲まなかったです(^_^;)
麦茶より、ほうじ茶やルイボスティーの方が飲んでくれたよって方も周りに多かったです。
なかなか麦茶飲んでくれなくて、けどミルク以外の水分補給もして欲しくて…どうしてもの時はアクアライト(味付き)の糖質OFFをあげたり、更にお水で薄めたりしてました。味付きは飲みっぷり良いですよねぇ(;゚д゚)ェ…
うちの子が麦茶を飲むようになったのは、夜泣きで起きてしまった時はほぼミルク(フォロミ)をあげると寝てくれるのでそうしてたのですが…夜泣きを無くしたいしミルク以外も飲んで欲しくて駄目元で哺乳瓶に麦茶(ルイボスティー)を入れて飲ませたら初めは変な顔してましたが飲んでくれるようになり夜泣きも無くなりました‼
初めは麦茶よりルイボスティーの方がよく飲んでた気がします!
今ではルイボスティー、麦茶、お水、牛乳など飲んでくれるようになり1歳前にはミルク卒業出来ました!
-
まちこ。
ありがとうございます❣️
ルイボスティーはまだ飲ませたことがないので試してみます😊- 8月11日
まちこ。
ありがとうございます❣️
お風呂上がりには哺乳瓶、離乳食を食べる時はスプーンを使っています。
ストローはまだ使ったことがないので試してみます☺️