
コメント

退会ユーザー
つわりだと思いますよ(^o^)

退会ユーザー
妊婦なのでつわりで吐くことはよくあると思うのですが…
吐いて水分が全く取れない、排尿が減った、食事が食べられず体重が急激に減ったなどがあれば、すぐ点滴したほうがいいので受診したほうがいいと思います。
ですが、初めての嘔吐ですよね。吐き気で仕事を休みたいと連絡しましたか?もしかしたら、それをつわりでなく他の胃腸炎と勘違いしたのでしょうか?
-
misaki.
妊娠していることは伝えてあってつわりであることは理解してもらってます。
フルタイムで働いていて他の上司なら気を使ってくれるんですが
1人だけ、妊娠初期でも安静にする必要はない、
周りが気を使う必要もない、
お腹に気を使って大事にしてる人でも死ぬ子は死ぬから
仕事量減らす必要もない
って言う人がいて、昨日走り回されて腰痛と頭痛がひどく、
そしたら今日の夜中吐き気に襲われて吐いてしまって朝しんどくで電話をしたら
すぐ救急で病院に行けと言われてしまい、
つわりで一回吐いただけでお盆休みの産婦人科に急患としていく必要はないんじゃないかと正直思ってます。- 8月11日
-
退会ユーザー
今日電話に出たのはその1人の人だったんでしょうか?そうだとしたら嫌がらせだと思います。仕事休むんなら救急かかって診断書貰ってきなさいよ!みたいなこと思って言ったんじゃないですかね🙄
1回はいただけで受診は必要ないです!昨日無理をされたということなので、おりものに出血がないかは気にしてあげてください💦
それとこれからつわりでしんどかったら、母子手帳にある「母性健康管理指導事項連絡カード」を医師に書いてもらうといいですよ!それを職場に提出すれば勤務時間を減らしてくれたり、色々配慮してもらえるはずです!- 8月11日
-
misaki.
はい、その1人の上司でした。
診断書もらってこいっていうのはなかったのですが、
妊婦に対して妊娠したことで周りに迷惑かけるから辞める前に謝っといてねって言う人で。
不幸にも私の職場の人間からは
妊娠を公表した時におめでとうって言われることはなく
煙たがられてます。- 8月11日
-
退会ユーザー
なんかひと昔前の職場ですね😣そりゃ妊娠して診察や急な体調不良でご迷惑をかけてしまうことはありますが、子どもを産むために仕方のないことですし、こちらも肩身を狭くしながら働いているのに…
妊娠って本来喜ばしいことなのに悲しくなりますね。
私ならお金に余裕があれば、そんな職場辞めちゃいます💦
ストレスすぎますね😭- 8月11日
-
misaki.
今月いっぱいで辞めることになりましたが、
2ヶ月前妊娠した時同じことを言われて
走ったり重いものを持たされたりして4週目で流れてしまいました。その時は
あー、良かったやめられずに済んだ
って言われました。
その時次できたらすぐやめようと思ってたのですが
今回妊娠して辞めることを伝えたらシフト分は出ろと言われ
安定期入るまで安静ってみんな言うけど
前回失敗したみたいに死ぬ子は死ぬからと言われました。
すごくストレスでできるだけ早く辞めたいです、- 8月11日
-
退会ユーザー
やめることができてよかったです!
賛否はあると思いますが、最悪、つわりが酷く出勤できないで済ませちゃってもいいんじゃないでしょうか。
大切な命が流産してしまったことを失敗という言葉を使うような職場です。私はそんな辞め方しても心痛みませんけどね!
何より大切なのは今お腹にいる命ですから、お大事にしてくださいね😊!- 8月11日

あやma
悪阻からの嘔吐ではないですか?☺︎
嘔吐以外の、下痢や発熱、関節痛等あれば受診した方がいいかもですが、突発的な嘔吐や気持ち悪さだけなら、悪阻かな?と様子見てもいいかなと思いますよ☺︎
暑くて熱中症などもあるので、お身体大事にして下さいね。

kyo
職場の方はもしかして熱中症を心配されたのではないでしょうか?
熱中症でも嘔吐したりするし、熱中症なら救急で受診するべきかなと思いますが悪阻なら様子見でもいいと思います💡
胃腸炎や悪阻なら命の危機はあまりないですが熱中症は室内にいても亡くなる方がいるので職場の方も心配なさったのかも知れません(>_<)
他の方へのコメントも少し読ませてもらいましたが、前日に少し無理をされてるようでしたので💦
日中に熱中症を発症しても自覚症状なく、夜間に症状が出ることもあります💦
悪阻で嘔吐だとしても今の時期に水分が摂れないと命の危険もありますのでご無理なさらないでくださいね(*^^*)
misaki.
一度吐いただけで産婦人科がお盆休みなのに急患として行く必要があるのかなって思ってしまって💦
退会ユーザー
吐いたくらいで行かなくていいと思います(^o^)1人目産むまで30回以上ずっと吐いてたのでさすがに脱水症状とか栄養失調があったので、検診以外でもいってましたが、、、
ただのつわりであれば、いってもなんの処置も出来ないので安静にしていれば大丈夫と思います!
水分取れない、嘔吐が止まらない!とかあればすぐいったほうがいいです!
misaki.
ありがとうございます。
やっぱり男の人は無知なんだなと、上司の話を聞くと思います。
吐いたことを伝えて気持ち悪くて頭痛もあってって伝えたら救急で病院いって!!
大丈夫なら出勤して!!
って言われてしまい、
腰痛と頭痛と吐き気はありましたが
初めての吐きつわりで救急で病院いって何をして貰えばいいのって冷静に思いました。
つわりは妊娠にはつきものなのでそんな吐くたびに受診してたらキリがないなと思ってしまいます。
退会ユーザー
男の人ならわからないですよね!笑
病院いってもおそらくつわりですね!で帰らされて高いお金取られるだけになっちゃうので安静にしてればいいと思います(><)!水分補給しっかりしてゆっくりしてくださいね(^o^)