
娘の予防接種をお盆休み明けに3ヶ月になってから受けようか悩んでいます。4種混合は3ヶ月からでも大丈夫ですか?息子の時は同時接種していないので不安です。
娘の予防接種を予約しようと思ってるのですが、もう病院がお盆休みになってしまうため、休み明けにすぐではなく生後3ヶ月になってからにしようか迷っています。
3ヶ月になってからだと4種混合も同時に受けられるので、そのほうがいいのかなと考えていました。
ちなみに8月下旬に3ヶ月になります!
冊子には2ヶ月からに印がついていたのですが、3ヶ月からでも大丈夫ですよね?
息子の時は同時接種にしなかったので、同時接種が初めてで分からないことだらけです😭
- ピピ(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

n.y♡
3ヶ月少し遅い気はしますね。
病院にもよりますが予防接種予約はだいたい生後1ヶ月頃に始めた方がいいと保健師さんに言われました。
早めにしないと予約接種がどんどんずれ込むみたいで。
予約するなら早めにですね。

ふがし
ヒブとかですかね??
なかなか予定合わず3ヶ月近くになって始めましたがなんとか予定通り予防接種終わりましたよ🙆♀️
四種混合を同時に打つかは医師に相談した方がいいと思います👏🏻
-
ピピ
コメントありがとうございます!
2ヶ月にこだわらなくて大丈夫なのですね✨
無事に予約できました!
ありがとうございます😌- 8月10日
ピピ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
今まで予約しなくても打ってくれるところにいってたので、知りませんでした😭
そしたら3ヶ月にこだわらず、お盆休み明けに予約取れたら打った方がいいですよね?