
コメント

ママリ
それはできません。
名義人の所得からしか控除できませんよ!

ママリ
保険料控除とは違い、できません。
例え育休でも無収入でも、本人のみです💡
-
みぼまし
住宅ローン控除を受けているとあまり意味ないですよね?
- 8月11日
-
ママリ
住宅ローン控除で所得税住民税がMAXまで恩恵を受けてれば意味はありませんが、枠が少しでも残っているなら意味はあるかと思いますよ💡少なくとも保険料控除よりかは控除額が多いので✨
- 8月11日
みぼまし
そうなんですね‼︎
医療保険などは配偶者間でできるけど、iDeCoはできないのでしょうか??
ママリ
イデコはできませんよ!