※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

子宮頸管の長さで入院の基準はありますか?27週で2.3センチは悪いですか?子宮頸管が短くなると早産の可能性が高まりますか?

切迫早産で自宅療養になりました。

子宮頸管がどのくらいの長さになったら
入院になりますかね?

病院によると思いますが、、、


27週で2.3センチはなかなか悪い方ですかね?
今日は無いですが、
陰部のすぐ近くで赤ちゃんが
ウニョウニョしてる時が
3回くらい過去にありました。
今考えると下に降りてきてたのかなと、、💦💦


子宮頸管がどのくらいになったら
生まれてもおかしく無いとなるのでしょう、、

コメント

ららら

うちは2.0センチで入院でした。2.3ならかなり短いと思います!安静にされてください。私も2.7cmで自宅安静になりウテメリン飲んでました。

ちゅんた

22ミリで即入院なりました。

私先月から6ミリですが、陣痛来ないしうまれません😅

アイナ

切迫で入院してました!

頸管は、安静にしてると伸びますよ❗

実際エコーで
伸び縮みするの見ました!
お腹が張ると縮んでました!
看護師さん曰く、
2ミリとかでずっと持つ人もいるって言ってました!
なので、病院側も判断難しいと思います😭

お腹の下辺りでうにょうにょするのはあまり気にせず
とにかく張らないように過ごせれば良いと思います☺️

わたしは結局、産むときは4センチまで伸びてました😂

aka

1.2センチでも入院ならず、自宅で絶対安静してました!
3センチまでのびて、予定日は結局超過しました😅

実家にたよれたので、寝たきりになれましたが、自宅だとどうしても無理してしまうので、入院だったと思います😭

kirari

1.8でしたが入院しませんでしたよ。両肩に1度注射したけど効果なく内服もなし。
で、臨月入っても産まれず(´・-・` )笑

結局、計画出産で39週で産みました。

本当に病院によりますよね…
あたしはいつ産まれてもおかしくないし陣痛が来たら早いと言われました。
だから自宅絶対安静でしたよ。