※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの皮膚状態について心配です。アトピー性皮膚炎でしょうか?治る見込みはありますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんです。
これはアトピー性皮膚炎でしょうか?
現在膝裏、膝裏、耳裏がこの状態で、
浸出液もでてきています。
もしそうだとしたら治るのでしょうか?

コメント

deleted user

2ヶ月だとまだ診断は下らないとおもいます!
早めに皮膚科がいいかなと思います😄

deleted user

部分的に汗かぶれがひどくなったように思います。
うちは1ヶ月から乳児湿疹が顔から全身に広がりました😢
かわいそうですよね💦

病院で対処法を教えていただきました(^^)

  • あっちゃん

    あっちゃん

    本当に見てるだけで可哀想で、、自分が変わってあげたいと見る度思います涙
    よかったら対処法教えてください😭😭

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    症状の出方が違うので、娘の対処法で悪化してしまう可能性があるので、受診をおすすめします💦
    お役に立てずすみません😢

    • 8月10日
まま

皮膚科すぐ行ったほうがいいとおもいますよ!
息子もそんな感じで乳児湿疹のひどいのかアトピーかまだ5ヶ月ぐらいにならないと判断できないと言われましたが
薬塗って綺麗になりました!
アトピーは乳児湿疹が治らずそのまま続くものがアトピーと言われるものと医者に言われました!

あ

2ヶ月ならまだ診断できないと思います!
うちも乳児湿疹がひどくて2ヶ月のときに皮膚科に行ってお薬もらったら綺麗に治りました!皮膚科行ったときに先生が1歳になるまで肌を綺麗な状態で保てばアレルギーが出にくい体になるから頑張ってお薬塗ってねと言われ、今も続けて塗ってます!

さくら🍯

1日でも早く皮膚科へ行き判断を仰いでください。
指示通り薬を塗れば治ります!

*suke*

半年までに一度皮膚科を受診することをお勧めします。

うちの子は半年でアレルギー検査を受けて卵・牛乳・小麦・猫アレルギーが見つかりました。

発見が早かったので、栄養士さんに相談しながら離乳食も進められて、
今では3つとも少しずつ食べられるようになってきています。
除去することで皮膚もだいぶ綺麗になりました。
快方に向かうことを心から願っております🙇‍♀️🙇‍♀️❤️