※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

夜中に寝返りで起きることが多く、辛いです。寝返り防止グッズも効果がなく、困っています。どうしたらいいかわかりません。

5ヶ月、夜中、寝返りで起きるようになりました😫

仰向けからうつ伏せになりますが、戻れません。
首だけ横向きもできません…。
なので、グズグズ泣いて起きます😔

運良く体も顔も横向きになって眠れることがありますが、本当にたまにです。

寝返り防止グッズはダメでした😞

夜中10回以上この繰り返しで、もう、辛いです。
どうしたらいいのか、わかりません😞

コメント

mamari

2Lのペットボトルもダメでしたか?😢
うちの子も3ヶ月に寝返りするようになってから、未だに寝てる間に勝手に寝返りしようとします!
基本的に授乳のタイミングじゃなかったらペットボトルがつっかえになってもがいている間に肩を軽く押して仰向けにしたり、それでも寝返ろうともがいていたら、抑え込んでトントンすると寝てくれるのですが、寝相でペットボトルから位置がずれると寝返りして泣いて起きてくるか、顔を真下に向けて平気で寝るのでビクビクです😭

解決策になってませんが、辛いですねっていう共感でした😭😭(笑)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    辛いですよね😭共感してもらえるだけで救われます😭
    2Lペットボトルやってなかったです💦置く位置は脇の下ですか?うちも寝ぼけながらなので、抑えると落ち着いて寝ることもたまーにあります…
    顔を真下にして寝ちゃうんですね😳怖いですね😳💦もう、毎日夜が来るのが怖いです😅

    • 8月10日