
コメント

maml
私もマッサージ通ってました🙆♀️
妊娠中も安定期入ってからは、デコルテ、足、二の腕、頭のマッサージに月1回は行ってましたよ😊
お医者さんも、足つぼは陣痛を促進するツボあるから勧めないけどそれ以外なら体調が良いなら全然okと言われてました✨
これから足のむくみも酷くなるので、ぜひマッサージで癒されてください💕

ママリ
アロママッサージに通っています😊
産科の先生のOKが出れば、うつ伏せ以外なら大丈夫だと思いますよ👍🏻
よく「流産しやすいツボがある」「子宮収縮させるツボがある」と言いますが、私の通っている産科の先生いわく「気にするほどではない」そうです💪🏻✨
私は念のため、マタニティマッサージに強いお店を、ホットペッパービューティで探しました🙄
(マタニティ用のコースが多かったり、口コミの評判を見たり)
基本横向きでの施術で、デコルテやドライヘッドマッサージだけ仰向けです。
-
ハニたん
はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
アロママッサージ、癒されそうでいいですね☺️
ツボのことも、マタニティマッサージというものがあることも知りませんでした!!
これからいろいろ調べて見てみようと思います!🤔✨
ありがとうございました🌈- 8月9日

ゆう
整体師をしています!
基本は横向きでの施術になります。
妊娠中の体の事をよくわかっている整体師であれば、押すとよくない所や圧のかけ方など心得ていると思います。
まだ安定期に入っていないので出来る事は妊娠前に比べるとだいぶ限られてきます。
施術は主に上半身のみになると思います。
全身しっかり出来るのは安定期に入ってからになると思います。
あと仰向けは腰痛が酷くなる場合と、お腹が大きくなってくると血管や内臓を圧迫してくるので私はあまりお勧めしません。
基本的には妊娠初期の方はお断りされることが多いので、事前に電話などで確認されるといいかと思います。
担当する整体師によっても考え方は異なりますので、あくまで参考程度にしていただけると幸いです。
ですが妊娠中でも施術は受けられます!
私も辛いのでばんばん施術受けてますが、毎回検診では元気な姿を見せてくれています😊
ぜひお近くで探してみてください!
-
ハニたん
はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
整体師の方のお話を聞けて、大変参考になりました😳
行ってから担当の先生に妊娠した旨をお話ししようと思っていましたが、行く前に確認した方がいいのですね!
わかりました😌
とても丁寧に説明して頂きありがとうございました!!- 8月9日
ハニたん
はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
ご出産されたばかりなのですね🥰
おめでとうございます✨
妊娠発覚前に予約した分をキャンセルしようか悩んでいましたが、このまま施術内容に気をつけて行ってみようと思います!
ありがとうございました😊