![ポン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの包皮についてのケアやむき方について教えてください。
おちんちんの皮…
むいてあげてますか?💦
何歳からむいてあげてますか?
コツがあったら教えてください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
- ポン♡(6歳)
コメント
![花音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花音
助産師さんから小さいうちの方が痛くないから早めに剥いた方がいいと教わりましたが、、、、
洗ってる時に試してはいますが、まだまだ剥けません、、、笑
旦那に剥いてるところ見せると痛そうと言われますが、
本人泣いてないので容赦なくやってます!!
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
小児科の先生に聞いたら
激怒されましたよ😅笑
そんなことしたらダメ!って
言われました。。笑笑
ばい菌とか入る!っと言われ…
誰に剥けって言われたんだ!
っと言われ…
物心?ついたら自分でするんだから
ほっといていいって言われました😭
なので、何もしてません💦
姉も小学3年生になる男の子いますが
何もしていないって言ってました
ただ本人にはお風呂の時に
中?まで洗いなさいよって言って
洗わせてはいるみたいです。
-
ポン♡
えー!
先生によって方針か違うんですね💦
物心つくまで放置でもいいんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
心配してましたが安心しました笑笑
お話し聞かせて頂きありがとうございます(∗ˊ꒵ˋ∗)- 8月9日
![もちもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもっち
沐浴終わってから毎日してます。
上の子は1歳過ぎて剥けました🤔
今では自分で剥いて洗ってます💡
-
ポン♡
一歳過ぎでですかぁ!
痛みがないうちにやらなきゃだったんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お話し聞かせて頂きありがとうございます(∗ˊ꒵ˋ∗)- 8月9日
![つぉしくん5さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぉしくん5さい
1度ズルッと剥けて戻らなくなってしまったことがあったのでそれからは何もしてません🙄
旦那もそのうち自分でいじって剥けるようになるって言ってたのでそこは旦那の言う通りにしてます(笑)
-
ポン♡
なるほど!
剥き方も気をつけなきゃいけないんですね💦
そのまま様子見てみますʚ♡⃛ɞ
お話し聞かせて頂きありがとうございます(∗ˊ꒵ˋ∗)- 8月9日
ポン♡
1歳8カ月からだと痛み感じちゃいますね💦
ちょっと遅かったかもです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お話し聞かせて頂きありがとうございます(∗ˊ꒵ˋ∗)