
コメント

めめ
ワセリンをベタベタに塗るか
小児科で塗り薬
もらうかですね!

はじめて🔰のママリ
ワセリンはありますか??
ワセリンあれば塗って、1ヵ月検診の時にお薬もらえればいいと思います♡♡
-
🌈
ワセリンないのですが、薬局に売ってるので大丈夫ですか?子ども用とかあるのでしょうか?
- 8月9日
-
はじめて🔰のママリ
薬局にベビーワセリン売ってますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
- 8月9日

ぬりぱむ
うんちのたびにお尻をぬるま湯で優しく洗っていました。それが面倒であれば、ペットボトルにお湯を入れてその場で洗い流すのもありかも?
我が家はペットボトルの蓋をキリで穴を開けてシャワーを作ってました(*_*)
やはり、拭くだけでは完全に菌は落としきれないので、洗うのは大切です。その後はしっかり布で水分を吸収。優しく当てるように拭きます。
おしっこが飛ばないように、オムツを半分当てつつも自然乾燥してあげるとなお良し!
これでおむつかぶれは無くなりましたよ。
-
🌈
ありがとうございます!
霧吹きのお湯でしゅっとしていますがなかなか💦しっかり乾かそうと思います!- 8月9日
🌈
ワセリンですね!ありがとうございます!薬局で売ってるワセリンで大丈夫ですか?