
子どもが哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まないため保育園でのお迎え時間が早まりました。どうすれば飲んでくれるでしょうか。
厳しいお言葉はお控えください。
8/1から一番下の子が保育園に通い出しました。
それまで母乳よりの混合だったんですが、
あまり哺乳瓶が好きじゃないみたいで
遊び飲みをして30分ぐらいでもう完全に飽きて
泣き出すので母乳をあげると勢いよく飲みます。
母乳飲んでる間から哺乳瓶をくわえさせて
飲ませようとするんですが、バレて怒ります😞
哺乳瓶は、母乳実感と西松屋でプラスチックの
3本入りのを使ってます。
2番目の子もあまり哺乳瓶を好まなくて、
5ヶ月頃に保育園入りましたが
1週間でミルクを飲めるようになったので
今回も大丈夫かなと思ったのですが😢
やっぱり一人一人性格は違いますね😔
話は戻りますが、私が26日に仕事復帰で
来週はお盆休みということで保育園もお休みします。
先程保育園から電話があり、
今日は元々15時までだったのですが
ミルクを飲まないため飲めるようになるまで
お迎えは11:30にしてくれと言われました。
あと2週間でミルクを飲めるようにしてほしいと。
飲めるようになるまでは11:30お迎え。
どうすれば飲んでくれるでしょうか😥
最初は頑張るんですが私が根負けして
母乳をあげてるのが悪いですよね。
アドバイスお願いします🙇
- ままり(1歳5ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳, 7歳, 10歳)

ままり
スプーンあげてみましたが、飲みませんでした😞
共感していただきありがとうございます😭
コメント