
コメント

はじめてのママリン🔰
上の子もなってここで質問したのですが、早い子は2週間、私は2ヶ月近く、長い子は6ヶ月って方がいました。
母乳だったのでミルクがどうかはわかりませんが、3週間〜1ヶ月って方が多かったです。
母乳だとおっぱいの前に薬を飲むのですが、この薬はほぼ効き目ないよって言われてたので、ノンラクトミルクだともっと早く治るかも?
はじめてのママリン🔰
上の子もなってここで質問したのですが、早い子は2週間、私は2ヶ月近く、長い子は6ヶ月って方がいました。
母乳だったのでミルクがどうかはわかりませんが、3週間〜1ヶ月って方が多かったです。
母乳だとおっぱいの前に薬を飲むのですが、この薬はほぼ効き目ないよって言われてたので、ノンラクトミルクだともっと早く治るかも?
「ノンラクトミルク」に関する質問
離乳食を5ヶ月半くらいから始めたのですが10倍粥、にんじん、サツマイモ、ほうれん草を試したあたりで下痢が1ヶ月近く続き離乳食をストップしています。 乳糖不耐症だったみたいで、今はノンラクトミルクで下痢は落ち着き…
生後6ヶ月、下痢が1週間治りません。 ミルクのたびに下痢です。 病院行ったら乳糖不耐症かも、とのことでノンラクトミルクに変えましたが特に変化なし。 幸いお尻はまだ無事ですが、1日7-10回の下痢対応が大変です… …
乳糖不耐症のお子さんいらっしゃいますか?? もう3週間近く下痢気味で、、乳糖不耐症なんでしょうか?😓 お医者さんにもノンラクトミルクに変えてみてもいいし、もう少ししたら治るかもしれないから様子見てもどちらで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちん
詳しくありがとうございます🙏😭
結構掛かるんですね。
だいぶ回数は減ったんですが、下痢になってもう1ヶ月になるのでまだまだ続くと思うと先が長いです…💦
ウチの子もほぼ母乳なのでミルラクト?も貰いました。
効果ないんですね😩
上のお子さんがなられた時は何歳くらいの頃でしょうか?
はじめてのママリン🔰
おそくなりました
9ヶ月〜11ヶ月になりました!
長かった〜💦
途中から諦めて買い物ぐらいしか出かけませんでした💦一日10回ぐらい下痢してたので出かけられず💦
8回になり…5回になり…ってだんだん減っていきました!
さっちん
詳しくありがとうございます😭😭
2ヶ月もトロさんお子さんもお疲れ様でした😭🙏
ノンラクトミルクにしたら多少良くなったと思います。
その間離乳食はどうされていましたか?
はじめてのママリン🔰
よかった!!
離乳食は普通にしてましたよ!
さっちん
ありがとうございます😭❤️