
ディズニーリゾートに子どもと行きたいのですが、みなさんは何歳でデビ…
こんばんは(*^^*)
ディズニーリゾートに子どもと行きたいのですが、みなさんは何歳でデビューされましたか?
その時の滞在時間も教えてください♪
よろしくお願いします!!
- sayo☺︎(9歳)
コメント

akichin
うちは1歳6ヶ月で
デビューさせて
10時ごろから
16時までいました♡

まいのん
うちは1歳過ぎで行きました(^-^)
スモールワールドは反応がありました☺︎
夜はベビーカーで寝ちゃったので
パレード見て8時ごろ帰りました!
-
sayo☺︎
スモールワールドは小さなお子さんでも入れますし、反応があったとお聞きして行ってみようと思います♪♪
- 4月2日

そうまま
1歳2ヶ月でデビューしました!
開演前の行列から16時ぐらいまでいましたが、ほとんど抱っこひもで抱っこして動いてました(^^)
-
sayo☺︎
ほとんど抱っこだなんてすごいです(>_<)
夕方に退園のほうがたしかによさそうですね!!- 4月2日
-
そうまま
ベビーカーをパークで借りましたが乗り心地が気に入らなかったみたいで乗ってくれなかったんです(^_^;)
私たちは夜にシェフミッキーの予約をしていたので、早めにホテルに戻りました!
でもやっぱり、子供も人混みや移動、待ち時間で疲れてしまうみたいだし、私も歩き始めの子供を追いかけ回して疲れたこともあって早めに退園しました(^_^;)
素敵な1歳の記念になるといいですね🎵- 4月3日

退会ユーザー
11ヶ月(1歳の誕生日)で
ディズニーデビューしました🐭!
9時から16時半ぐらいです!
-
sayo☺︎
私も1歳の誕生日を記念にデビューさせようと検討中です(*^^*)
やはりいつもの行動時間と同じぐらいの時間帯がいいですね♪- 4月2日

Maman結
上の子は9ヶ月、下の子はヶ月です。
うちの場合、九州から行くので、行った場合は1日中滞在します。
しかも、下の子のデビューは、3デーでした。
ただ、回るコースなどは綿密に計画立てて、休憩とか、キャラグリ中心でした。
-
sayo☺︎
3daysなんてすごいです😳
ゆっくり時間をかけて回れそうでその方がいいかもしれないですね♪♪- 4月5日
sayo☺︎
やはり10時頃に入ったんですね!!
参考になります(*^^*)
akichin
入り口もそんなに混んで
なかったですよ\(◡̈)/♥︎
入ってすぐモンスダーズインクの
ファストパス取りに
行きましたが14:30のが
取れました( ﹡ˆoˆ﹡ )
その後エントランス戻って
写真撮影\(◡̈)/♥︎シンデレラ城の所でも!
子供が起きてるときは
トゥーンタウンで遊ばせ
寝てるときにお土産を
買いに行きましたね!
↑このとき荷物はロッカーへ
預けに行きました!
起きたら昼食を済ませて
モンスダーズインクに乗って
おむつ替えをしてから最後に
ミッキーのお家へいきました!
私は使い慣れてるバギーに
子供を乗せて移動はほぼそれでした。
ぐずったり抱っこをせがませると
抱っこもしましたがベビーや
バギーはあった方が楽です!
使わなくても荷物置きになりますし!
sayo☺︎
やっぱりキャラグリとかの写真撮影メインだと思い出にも残りますしよさそうですね🎶
お土産も混雑する夕方とかよりもそのほうがこうりつがいいですね😳
ベビーカーも持参かレンタルしようかと思います🙌🏻
詳しく教えていただきありがとうございます(*^^*)