※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞🧸
子育て・グッズ

娘の綿棒浣腸について、毎日必要かどうか悩んでいます。


来週で生後2ヶ月になる娘です。

今は3日に1回綿棒浣腸をして
ウンチを出しています😵

いつも溜まっていた分大量です💦

何度か日をまたがずに
やったのですが少しも出ず
3日間溜まると出る
と言うのがわかったので
3日に1回のペースでやってます🥺


それでもやはり毎日綿棒浣腸は
するべきだと思いますか?

回答お願いします!

コメント

k.a.23

娘もうんちが出なくて困っていました😭
5ヶ月くらいまで毎日綿棒浣腸してました😂
離乳食が始まってから自分で出すようになって、今では多い時3回くらいします😍👏
動く量が増えて、ご飯を食べ出すと自然ときばる力もついて出るようになってくると思います!!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    毎日綿棒浣腸して、毎日ウンチは出ていましたか?🥺

    • 8月9日
  • k.a.23

    k.a.23

    うちは夕方まで待ってみて出なかったら、毎日してました😃
    毎日出すよ〜って言うリズムを促す為に🤣

    • 8月9日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    やっぱり毎日同じくらいの時間にやってあげることは大事なんですよね🥺❓

    • 8月9日
  • k.a.23

    k.a.23

    それが正解かどうかは分からないですが、私は同じくらいの時間にしてました🤗
    うんち、早く自分で出せるようになるといいですね😆‼️

    • 8月9日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    毎日のリズムをとることは大事ですもんね😊❗️

    いつもウンチしたそうなときは顔を真っ赤にしてうーーん😖って言ってるので、はやく自力で出せるようになるといいです🥺

    • 8月9日
えみ

こんにちは

私の娘は生後4~5ヶ月くらいまで綿棒浣腸してました

大人でも毎日出ないとつらいですよね?
なので毎日出してあげた方がいいです
と、病院の先生から言われました

出なくても一応刺激は与えてみてもいいんじゃないでしょうか

ある程度月齢たつとお腹に力いをいれれるようになって、自力でできるようになると思いますよー( ^▽^)

娘は今1歳3ヶ月で1日に4回くらいするようになりました

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    毎日オナラはたくさんしていて、そのオナラがとにかく臭いんです💦
    臭いってことはウンチが溜まってるってことですよね😵

    今日も綿棒浣腸してみます❗️

    • 8月9日
海

1ヵ月検診で、小児科医から毎日してもいいくらいと言われて、それ以来、ずっと毎日綿棒浣腸でした。寝返りして動くようになってから、大変になってきたので、日数あけてやっていましたが、今では出ない時だけやってます。でも、すごく大変です💧様子見て出てないようであれば、やるくらいでもいいと思いますよ。

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    たしかに寝返りが始まるとやりにくそうですね😭💦
    その前にある程度、自力で出せるようになってることを祈ります😵🤲

    • 8月9日
はじめてのママリ

うちも生後1ヶ月すぎから3ヶ月まで毎日綿棒浣腸でした😵🌀
小児科の先生から毎日刺激してと言われてたのでやってました!大体でたけどたまに出ない日ももちろんありました!
3ヶ月入って突然自力で出来るようになり、今は毎日1、2回自分で出せるようになりました☺️

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    やはりみなさん毎日やってるんですね🥺‼️
    しばらく毎日根気強くやってみようと思います❤️

    • 8月9日