
妊娠4ヶ月でつわりは収まったが、空腹感が続いている。食べてもすぐお腹が空き、夜中に眠れない。同じ症状の方、対処法を教えてください。
妊娠4ヶ月で気持ち悪くて吐いてしまうようなつわりは収まったのですが初期の頃からある空腹は未だ終わらず、、、
ただすぐお腹いっぱいになりあまり量はたべられないので少し時間が経つとお腹がすいてしまいます😨
今まさに夕飯お腹いっぱい食べたのにお腹がすいてしまって寝れない状態なのですが同じような症状があった方、今もある方、夜中お腹がすいてしまった時どうしてますか?
何か食べて対処してるなら何を食べてるのか教えていただきたいです🙇♂️
- あいだ(5歳1ヶ月)
コメント

ちー
私も同じです。
私はお腹空くと気持ち悪くなるのですが、体重が気になって食べれません😅
どうしても……というときはグミを口に含んで舐めたり噛んだりしてます。
弾力ある方が咀嚼回数増えるのでオススメです。

あやめ
わたしもすぐお腹が空くけど食べると妊娠前よりも少量でお腹いっぱいになります。食べたあとのお腹の膨らみ方も半端ないです。笑
でも1日のトータルの量で言えば妊娠前とそんなに変わりはないのであまり気にはしてないです。どうしても罪悪感があるときはわたしはキャベツ+キャベツのうまたれで一時しのぎしています。妊娠中はなぜか歯ごたえのいいものを好むようになってキャベツは特に美味しく感じます。
-
あいだ
わたしも食べた後お腹がパンパンでそんなに食べたかなって思います😂笑
確かに、体重増えるのが気がかりでしたがすぐお腹いっぱいになる分たくさんの量食べてるわけではないですもんね、、、!
噛みごたえのいいもの+しょっぱいものがわたしも好きでキャベツとキャベツのたれは良いかもしれませんね!
食物繊維も採れて便通も良くなりそうです😊
参考にさせていただきます!コメントありがとうございます〜!!- 8月9日

なな
つわりがおさまってから、今までずっとそんな感じです!
最初のうちは全然太らなかったので夜中だろうと気にせず食べたいもの食べてましたが、
後期手前から全部身につき始めたので、炭酸水のんだりこんにゃくゼリー食べたりしてます!\( ˙▿︎˙ )/
-
あいだ
空腹感は未だに続いているんですね、、、!大変😯
やはり食べても罪悪感が少ないものやお腹に溜まりやすいものがいいみたいですね!
コメントありがとうございます😊- 8月10日
あいだ
分かります!
わたしも妊娠発覚してから体重が増えてしまってこれ以上増やしたくないと思うとためらってしまいます😨
よく噛めるグミとかガムを食べる方多いみたいなのでわたしも枕元にでも置いてみようと思います😊
コメントありがとうございます!