※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのたん
子育て・グッズ

未熟児を出産された方への質問です。修正3ヶ月の赤ちゃんで、首すわりやおすわり、歩行の進み具合について教えてください。

未熟児を出産された方に質問です。
我が子は、予定日より約1ヶ月程早く産まれました。
現在、修正3ヶ月になります。
首すわりがあと少しなのですが、
皆さんのお子さんはどのくらいで首すわり、
おすわり、歩いたりなどしましたか?

コメント

🔰

上の子が早産で約1ヶ月早く
生まれました(^^)
首座り4ヶ月
1人でお座り7ヶ月
1人立っち1歳1ヶ月
歩く1歳3ヶ月でしたよ⑅︎◡̈︎*

  • りのたん

    りのたん

    首すわりがあと少しと言われてからが結構長いです😅
    昨日も検診に行ってきてあと少しと言われました(--;)
    どうしても周りの子達と比べてしまうので心配です。

    • 8月9日
もくら

予定日より3ヶ月半はやく生まれました!
現在1歳4ヶ月、修正1歳です。
首すわりは修正3ヶ月になるちょっと前、おすわりはすっとばして先にはいはいとつかまり立ちしていました(笑)具体的な月齢を忘れてしまいましたが、おすわりは確か育児本の目安より1ヶ月くらい遅かったです。
1人で歩くことはまだできていないです!歩こうという意欲も今のところありませんʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

はやく生まれると色々リスクもあるし、とにかく発達面が気になりますよね。私も、気にしない気にしない〜と思いつつもふと気になってしまうことがあります( *_* )

かもあ

うちの下の子も1か月早く生まれました。双子ですが、どちらとも
首すわりは5カ月くらい
おすわり10か月
1人歩き11カ月
寝返りも遅かったですが、なぜか歩くのは早かったです 笑

ゆめまま

うちは長男が38週4日で1868グラムの未熟児でした。
うちは首座りは4ヶ月はいるかなーってときに完全にすわりました☆はいはいしだしたのが8ヶ月くらいでした。
ただ座るのがすこし遅くて9ヶ月ならないくらい、つかまり立ち、つたい歩きが10ヶ月の頃、何も捕まらずあるけるようになったのが1歳4ヶ月頃でした☆