※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間断乳っていつからしましたか?

夜間断乳っていつからしましたか?

コメント

くろば

9ヶ月終わりにしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7ヶ月からだとちょっと早すぎますよね💦

    • 8月9日
  • くろば

    くろば

    二回食ですかね🥺?
    まだお腹ぎ途中で減っちゃうかもしれないですね🥺🥺

    • 8月9日
えり

もうすぐ7ヶ月ですが、
夜はほっといて寝ない時だけあげてました。
ほっといて寝てくれたらいい子〜って気持ちで。
たまに泣くけど
12時から6〜7時まで寝てくれます

  • えり

    えり

    まだ離乳食で足りない事もあるだろうから無理しはしなかったよー

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそうしてるんですが、やっぱりおっぱいあげないと寝ないことが多いので💦

    • 8月9日
  • えり

    えり

    なら、多分まだ足りないんですよ!
    うち昨日あんまり食べなかったから4時ぐらいに起きました…

    • 8月9日
ラテ∞

10ヶ月の時にしました🌝

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7ヶ月からだとちょっと早すぎますよね😅

    • 8月9日
  • ラテ∞

    ラテ∞


    特に理由がなければ
    3回食が安定してからでも
    いいかな🤔と個人的には
    思います(൦◟̆◞̆൦)

    • 8月9日
mini

上の子は10ヶ月でしました🙂下の子は勝手に朝まで寝ます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中1回は必ず起きるので朝まで寝てくれるのうらやましいです✨

    • 8月9日
Team NY

ネントレをしていたので、4ヶ月からしていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4ヶ月😳泣いて起きたら授乳せず抱っことかで寝かすのですか??

    • 8月9日
  • Team NY

    Team NY

    そうですね!うちはベッドではないので、添い寝でトントンしてました😌
    夜19時半に寝る前の授乳をして、朝5時に起きて授乳していましたよ!
    このおかげ?か、卒乳も11ヶ月のときにすんなり済みました😂

    • 8月9日
kou

1歳の誕生日を機に卒乳考えていたので10ヶ月頃から昼間の授乳を徐々に減らしミルク回数を多めに変更😁
減らすことでおっぱいあまり張らなくなる👌
誕生日迎えてから夜間断乳挑戦しました😁
3日くらい頑張ったらそれから一人で寝れるようになってきたし10時間朝までぶっ通しで寝るようになりました♥️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先月から完母から混合にしてるので日中はミルクです!
    よく3日かかると言いますね🤔頑張ってみます✨

    • 8月9日