
コメント

22ママ
野菜室は、普通の冷蔵室と温度が違いますよ!

サクラ
野菜室は野菜を適切な温度や湿度で保存できる仕様になっています(メーカーによって多少の温度差はありますが)。
但し、野菜も適した保存方法にしないと長持ちしません。
葉野菜と根菜でも立てて保存、新聞紙やキッチンペーパーを活用する品、ビニール袋で保存しないほうがいい品などあります。
長期保存する場合は、やはり冷凍がおすすめです!
細かい話になってくると、組合わせの悪い野菜と果物を一緒に入れておくと、野菜の劣化が早まったりするものもありますね。
22ママ
野菜の冷凍保存はあんまりした事なくて基本野菜室ですが、1週間~長いものでは3週間とか持ちます!
ゆーゆー
そうなんですか!?💧調べるとどの野菜も基本「冷凍保存」で(じゃがいもや玉ねぎは違いますが)何なら野菜室に入れていいのか分からなくて😭
22ママ
基本冷凍保存なんて聞いたことないです💦
買いだめする人とかは、茹でて冷凍したりしますけどね。
基本野菜は全て野菜室に入れてますよ!常温で売られているものも。
冬はよく常温で売られているものは常温で保存しますが夏はほぼ野菜室です💦
じゃがいもは確かに常温ですね^^
私は玉ねぎも野菜室に入れるか、もしくは切って冷凍してます!旦那が玉ねぎ苦手なので…
あとは、冷やしすぎたくない飲み物とか、果物もよく野菜室に入れてますよ😊