

はじめてのママリ🔰
明後日からですがスイミング始めます✨
私自身が子供の頃していて体が強くなったし体力も付いて良い事づくしだったので☺️
オススメはピアノって言われていますよね💡
色々習い事させるよりピアノ1つさせる方が良いらしいですよ!指を動かすので脳が活性化されるそうです✨
私も息子がピアノ大好きなので習わせたいのですが、ピアノの置き場所がないし高いしで躊躇っています😅

moony mama
習い事にはカウントされないかもしれませんが、こどもちゃれんじをBabyからスタートしていて、Englishも含めてフルオプションで契約してます。
エドゥトイで遊んだり、時々DVD見る程度ですが、無意識で英単語が出てくることがあります。
英語自体に興味を持ってくれたのか? 保育園の課外レッスンで英語があり、本人の希望で対象年齢となる来年の春からは習わせてみるつもりです。
生後八ヶ月から、ベビースイミング変わっていて、先月から親同伴ではなくなりました。スイミングは、体力も付きますし、色々なスポーツにつながるものなのかな?と思っています。
息子は、保育園の課外レッスンの体操にも興味を持っていて、こちらも本人の希望で対象年齢となる来春から習わせる予定です。
体操も、全てのスポーツにつながると思います。

退会ユーザー
英語通わせてます😊✨
英会話と言うよりは、英語聞きながら歌ったり踊ったりしてる感じですが🤣
本人はとても楽しそうです!
冬頃実家からピアノが来るので、一緒にピアノをやろうと思ってます🙆♀️💓
私が小さい頃からやっていて、役に立ってると思ってるので、娘も遊び感覚でやらせてみます😊💓

みかん
1歳からこどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglish
2歳から更にベネッセの英語スタジオで月2回外国人講師と歌やダンス、遊びでアウトプットに慣れようとしてます(^^)
自然と単語を言う事も増えてきましたし、英語で聞くと理解していると感じます。
3歳からスイミングかピアノは
やらせたいと思ってます。
コメント