
保育園に通う子供が熱を出し休むことが多く、仕事場での人間関係に悩んでいます。特に30代のパートの人が怖いと感じており、近くの職場に変えたいと思っています。
22歳で化粧品などの検査のパートをしてるんですが
30代のパートの人が怖いです
4月から子供達4月から保育園に通いだして
私も4月から働いてます。
保育園に行きだしてから娘は毎月熱を出してて
息子も2ヶ月に1回ペースで熱が出てます💦
特に娘は熱を出すと長くて月〜金丸々休み事もありました。
今週は月曜日息子が熱を出し今日の昼頃に
やっと微熱も下がり明日から復活です。
派遣の18歳の仲良い子がいるんですがその子からラインがきて
「明日くる?」と来たので明日からいくよと話してたんですが
パートのおばさんが
「毎月やすみすぎ。一回話しなあかんな」と
コソコソ言ってるのをその子が聞いたみたいで
今までも熱で休む事があると
「休みすぎやから市役所から電話来てるらしいで」
などと言われたり💦
市役所に確認したらそんな電話はしないしした記録もないと言ってました😰
会社でほぼ毎日のように私と仲のいい派遣の子は
いつもコソコソ何かを言われていて
正直しんどいし仕事場も遠いので近くに変えたい。
と毎日思ってしまいます
何より30代のパートの人が怖すぎる
なんか保育園通わさんほうがよかったんかな
- ぴぴ(7歳, 8歳)

ぽよ
おばさんなんてそんなもんですよ。
良い人もいますがどの会社も1人は文句言う人います😭
働かなくて済むなら辞めればいいし、働かないと生活厳しいなら働くしかないです。
そのおばさん1人ならスルーするか、どうしても無理なら転職しましょう!
私も1人グチグチ言ってるっぽい人いますがその人以外はそうでもないので無視してます^_^

ペヤング
おばさんの若い子に対する意地悪ってどこに行ってもありますよ💦
休みすぎったって遊んでるわけではないしそんなこと理解出来ないおばさんが悪いです😔
私の職場にも30代後半で意地悪ばっかり言うおばさんがいますが休んだときは「いつもすみませーん」って軽く交わして悪口なんて右から左です(笑)
自分だって子供いるくせに病気のことなんも分かんないんだな~って思います😂
仲の良い子がいるならその子と仲良くしてればそれでじゅうぶんですよ♪
きっとへこたれなければ標的を変えて別の人の悪口を言い出すと思います!
子供の為に家族の為にお互い頑張って勤めましょうね😉

ジャンジャン🐻
所詮雇い主じゃないパートの戯言は気にしなくていいと思いますよ😂
人のことばっかり気にして、よほだ暇なんでしょう。笑
パートのおばさんにクビにする権力もなにもありませんから😜
おばさんとか言ってるわたしも30代ですが。笑
自分たちの生活のために、お互い頑張りましょう😁👌
コメント