![ふるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
眠りが浅い、トイレが近い、息苦しい…辛いですよね😭
産んだらそんなこともなくなるので、今は我慢するしかないですね😂
赤ちゃんについてですが、私は生まれるまで母性というものは全くなく、むしろ子供は苦手な方で、周りの妊婦さんがお腹の子を愛おしいと言っているのを聞いて、「へ?」って感じでした(笑)マタニティ写真も一切撮らなかったですしね😂
ただ不思議なことに、生まれた我が子は可愛くて可愛くて、愛おしくてたまらないんですよ。
マタニティブルーかはわかりませんが、誰しもある感情だと思いますよ😊
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
私もそんな感じでマタニティブルーでした、、、。でも今は赤ちゃんが可愛くて仕方ないですょ!
-
ふるみ
コメントありがとうございます😊出産すると変わるのですね!!今はそんな時期だと思って乗り越えます(>_<)
- 8月8日
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
今まさに、ふるみさんと同じ気持ちです。大きなお腹で暑くてしんどいし、何もする気になれないし、だから1日が長くて。これまでは愛しいと思っていた胎動ですら、今は動くたびに何故か不安な気持ちになって。。そして今日は泣いてしまいました。私もホルモンバランスのせいなのかなって言い聞かせてます。
でも、悩んでいるのは一人じゃないって思うだけで心強いです。ふるみさん、何とか出産まで、お互いに、この時期を乗り越えられますように。。
-
ふるみ
コメントありがとうございます😊 本当に一日が長く感じますよね💦
私も今日泣きそうになりましたが、夫が心配していたのでなんとか堪えました😅
まるみさんからのコメントをいただいて、気持ちが和らぎました(^^)
出産するまでの一時的なものだと思ってお互い頑張りましょうね✨- 8月9日
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
おんなじでしたー
鬱症状で薬を処方されるほどひどくて臨月は苦しいし眠れないし人には会えないしでひたすら『早く出てきて〜』ってお願いしてました😂
出産まで耐えたら嘘のようにスッキリして子ども可愛い〜!って産後ハイが来ますよ😂💕
あとちょっとですね✊
-
ふるみ
コメントありがとうございます😊
薬を処方されるほどだったのですね😭それは本当に辛い…😭
やはり出産後は変わるのですね✨
出産までの辛抱ですね😢💦
あと少し頑張ります😌- 8月9日
![🍑🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍒
赤ちゃん産まれたら即かわいいと思えるので大丈夫です。
出産した瞬間今までにない幸せも感じれます。
-
ふるみ
コメントありがとうございます😊
出産後は気持ちも変化するのですね〜💕
今は我慢して、陣痛を楽しみに待ちます✨- 8月9日
ふるみ
コメントありがとうございます😊
今は我慢の時期ですね😢
私も今は全く母性がなくて、お腹の赤ちゃんのことを愛おしく思えないでいます…こんな感情で大丈夫かなと不安になることもありましたが、生まれた後は可愛いくてたまらないって言うのを聞いて少し楽しみな気持ちも復活してきました👶
臨月に入ってから人に会うこともなくなり、ストレス発散出来ずにいました💦とても元気をもらいました💕ありがとうございます😊